-
1. 匿名 2015/06/25(木) 12:24:15
我が家は猫3匹の多頭飼いです。
ノラを保護したので皆出身は違うけど、相性が良かったようでとても仲良く過ごしてくれています(^-^)
しかし…そのうちの1匹が肥満です。
元々ノラ時代から大きな子でしたがお家に入れてからみるみる太り10キロを超えてしまいました(T . T)
健康の為にダイエットしたくても、他の2匹は細身なので全員肥満ご飯を食べるのも栄養不足になりそうで心配だし、1匹だけ肥満ご飯にしても他の2匹分を横から食べてしまいます(ー ー;)
猫じゃらしで遊んでも2匹が走ってきて遊んでしまいおデブちゃんはノソノソ移動してゴロンと寝てしまいます(-_^)
体格差のある子を多頭飼いしている方は何か対策されていますか??+91
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する