ガールズちゃんねる
  • 253. 匿名 2022/06/02(木) 13:18:42 

    >>3
    映画やドラマならまだNG出来るけど、舞台じゃそうはいかないし、稽古の時点で完璧を求める監督も居るから必死になるのも分かる

    +762

    -3

  • 349. 匿名 2022/06/02(木) 13:51:31 

    >>3
    見るからに仕事好きそうなのにね、芸能一家だし
    覚悟は必要だよね

    +761

    -6

  • 361. 匿名 2022/06/02(木) 13:55:18 

    >>3
    それこそ分かってて結婚したんじゃないの?と思うけど、分かってても寂しいものは寂しいんだろうね。
    誰も悪くない離婚って切ないよね。

    +1010

    -10

  • 368. 匿名 2022/06/02(木) 13:56:10 

    >>3
    俳優に囲まれて育ってきたからそれが普通だと思うよね
    旦那の稼いだ金で生活してるんならしょうがなくない?
    舞台なんて暗記するしかないやん

    +685

    -19

  • 370. 匿名 2022/06/02(木) 13:56:23 

    >>3
    いいんじゃない?
    他の女を見てるんじゃなくて、仕事に向き合ってるのなら

    +890

    -15

  • 485. 匿名 2022/06/02(木) 14:42:35 

    >>3
    柄本家って家に舞台作るレベルで芝居に打ち込む人の集まりだから温度差あるとやっていけないよねそりゃ。

    +527

    -5

  • 756. 匿名 2022/06/02(木) 18:03:11 

    >>3
    香川照之も仕事にすごい打ち込むタイプで、かつ歌舞伎の仕事も本格的に始めたから奥さんも色々とやらなきゃならない事も増えて、前の奥さんはそれもあって離婚したんだっけ

    +260

    -3

  • 771. 匿名 2022/06/02(木) 18:22:12 

    >>3
    父親が人前に立つ仕事してたからわかるな。子供の頃、一緒にどこか行ってもいつの間にか自分の世界に入ってぶつぶつ言ってるから、2人でいても1人のような感じだった。

    +246

    -1

  • 866. 匿名 2022/06/02(木) 20:38:59 

    >>3
    夫もさ、集中したいならお茶に来させなきゃいいじゃん。セリフの練習したいから話せないよ、とかさ。
    人として気遣いがなさすぎ。

    +16

    -40

  • 889. 匿名 2022/06/02(木) 20:58:27 

    >>3
    若いのにとてもうまいし、だからこそ切り替えも出来そうなタイプに思ってた
    実は憑依系?とかそういうタイプなのかな

    +62

    -3

  • 969. 匿名 2022/06/02(木) 22:07:20 

    >>3
    仕事一筋というより典型的な男
    自分のやりたい事しかやらない人。
    仕事ない時はずーっとゲーム。
    ゲーム大好き。
    手に入れるまでは女にも一生懸命。

    +147

    -3

  • 1045. 匿名 2022/06/02(木) 22:55:38 

    >>3
    舞台前はしかたないよね…
    台詞飛んだら大変なんだし必死になるのは仕方ない

    +21

    -3

  • 1131. 匿名 2022/06/03(金) 00:15:30 

    >>3
    あれだけ父親が有名なのに七光りとか一切言われない仕事っぷりだもんね

    +108

    -4

  • 1321. 匿名 2022/06/03(金) 08:11:44 

    >>3
    台詞覚えるのなんて本当なら独りでやりたいところ、奥さんと一緒にやってる訳で、適当な人なんかよりよっぽどいいのに。アイシャドウに気づかない?とか、アホかと思っちゃった。仮にもこの人芸能人なのに理解ないんだね。

    +54

    -4

  • 1544. 匿名 2022/06/03(金) 13:19:21 

    >>3
    SNSは日常の一コマで、仕事一筋だけが離婚の原因ではなく、いくつかのことが積もり積もってじゃないかな

    +2

    -0