ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2022/06/02(木) 12:35:33 

    俳優と結婚したんだから、台詞覚えるのに必死なのは仕方ないだろ

    +2225

    -147

  • 82. 匿名 2022/06/02(木) 12:44:26 

    >>15
    ほんとそれ
    しかも売れてるんだからありがたいことなのに
    支えてあげようとかじゃなかったんだね

    +462

    -53

  • 91. 匿名 2022/06/02(木) 12:46:05 

    >>15
    そうだよね
    結婚前から売れっ子俳優だったしね

    +293

    -18

  • 117. 匿名 2022/06/02(木) 12:50:21 

    >>15
    この2人10年以上の知り合いなんでしょ。俳優がどんな仕事だか知ってる上で結婚したに決まってると思うよ。
    それでも心が離れちゃったんじゃないの。

    +391

    -4

  • 118. 匿名 2022/06/02(木) 12:50:25 

    >>15
    舞台なら尚更ねぇ
    セリフ間違えるわけにはいかないんだし
    元嫁も女優なんだよね?

    +265

    -13

  • 137. 匿名 2022/06/02(木) 12:53:32 

    >>15
    仕事に真剣で素敵💕!とならなかったんだね
    同業者、しかも30過ぎて理解がなくて若い女の子みたいに構って構ってはキツい
    第一線から降りた金持ち爺さんか外国人と付き合うといいと思う

    +306

    -34

  • 160. 匿名 2022/06/02(木) 12:58:25 

    >>15
    それ書かれてるけど、程度によるんじゃない?
    つねに、もしくはほとんどがそうだったら、家族の意味ないもの。
    仕事に夢中なのはいいけど、切り替えもして、家庭としての自分も残してないと、ほんとに奥さんただの家政婦になっちゃう。
    これは男女逆転しても同じで、誰かと共同で暮らすってそういうことじゃない?協力なしはキツいよ。

    +310

    -15

  • 163. 匿名 2022/06/02(木) 12:58:50 

    >>15
    子供みたいだよね
    このご時世、仕事なくて生活に困ってる俳優もたくさんいるのに
    交際期間考えたら、感情で衝動的に行動起こすタイプなのかな
    次はお互い合うパートナーと出会えたらいいね

    +88

    -59

  • 179. 匿名 2022/06/02(木) 13:01:21 

    >>15
    こういう事言う人って自分が奥さんになったら文句言う率高い

    +137

    -28

  • 183. 匿名 2022/06/02(木) 13:01:53 

    >>15
    同業者だったら理解出来ると思うんだけど、まあ色んな人がいるよね

    +32

    -10

  • 193. 匿名 2022/06/02(木) 13:04:15 

    >>15
    本人はどうあれ、柄本ファミリーに入れたのは今後絶対芸能界においてお得なのに、割り切れなかったんだろうか
    入来さんてあまり頭良くないのかな

    +70

    -44

  • 292. 匿名 2022/06/02(木) 13:29:51 

    >>15
    そうかなぁ?
    プラベの時間もずっと仕事でいっぱいいっぱいなら、結婚向きのタイプじゃないんじゃない?子供が生まれても無関心かも

    +124

    -6

  • 310. 匿名 2022/06/02(木) 13:37:31 

    >>15
    毎日稽古に追われてるのも理解していて、たまの休みにカフェに行っても一人の世界に入られちゃったら寂しいんじゃないかな。
    そんなに芝居で頭がいっぱいなら、カフェになんて一緒に来なきゃ良かったって感じなんじゃないかなぁ。
    家の中でも、邪魔しないようにイライラさせないように、我慢して暮らしてるんじゃないかと想像するよ。

    +200

    -9

  • 373. 匿名 2022/06/02(木) 13:57:34 

    >>15
    ましてや自分も女優やってんならわかって然るべき

    +26

    -21

  • 551. 匿名 2022/06/02(木) 15:14:34 

    >>15
    でもせっかくお茶しに来たんでしょ。
    そのひとときくらいは仕事に関係ない話をしてもいいのでは。

    +142

    -17

  • 610. 匿名 2022/06/02(木) 16:07:39 

    >>15
    ましてやあんなに有名な俳優一家の売れっ子俳優だもんねぇ〜。

    +14

    -6

  • 626. 匿名 2022/06/02(木) 16:19:48 

    >>15
    でも奥さんと二人で来たなら会話くらいしてもいいと思う。こうやって呟いたってことはいつもこんな感じなんじゃない?

    +81

    -3

  • 805. 匿名 2022/06/02(木) 19:14:30 

    >>15
    愛が燃え上がって結婚して、愛が冷めて離婚する
    みんなそうだよね

    +6

    -1

  • 1106. 匿名 2022/06/02(木) 23:43:09 

    >>15 忙しい時期は仕方ないけどその埋め合わせ的なのをしない人だったんじゃない?仕事が忙しくない時期はぼーっとしてたり自分の時間に使ってたり。

    +25

    -2

  • 1115. 匿名 2022/06/02(木) 23:57:35 

    >>15
    結婚前がどうだったかにもよるね。結婚前はこんな感じじゃなくて仕事量も変わってないのに、家での様子だけが段々変わっていったとかだったら、その落差で嫌になるかも。

    +8

    -0

  • 1227. 匿名 2022/06/03(金) 04:41:46 

    >>15
    同じ俳優なのにそこ共感できないのきついだろうな

    +7

    -1

  • 1244. 匿名 2022/06/03(金) 06:10:29 

    >>15
    仕方ないにしても心がまったく家庭にないのを感じたら気持ちも覚めていくよ

    +7

    -0

  • 1245. 匿名 2022/06/03(金) 06:11:56 

    >>15
    両立できないなら独身でいたらいいのに
    嫁は都合のいい同居人とは違うんだよ

    +6

    -1

  • 1354. 匿名 2022/06/03(金) 08:45:58 

    >>15
    奥さん、女優の仕事してたら分かるはず。
    分からないから仕事がない?

    +29

    -2

  • 1498. 匿名 2022/06/03(金) 11:42:48 

    >>15
    これが理由じゃないと思う。
    他に好きな人ができたのかも。

    +3

    -1

  • 1576. 匿名 2022/06/04(土) 08:37:09 

    >>15
    だよね。
    そんな彼が素敵!と思える人と結婚しないと…。

    彼女は、チヤホヤしてくれるファンタイプの人と再婚すればOK。

    +7

    -1