-
86. 匿名 2022/05/31(火) 14:23:28
書店で働いていたとき、年配の女性に
「男の店員さん呼んでください」
って言われて、どうされましたか?と言ったら
「女の人はダメだから男の店員さん呼んで!」
と言われその通りにしたら
「◯◯の雑誌どこにあります?」
と誰でも答えられることを猫なで声で聞いていたとき
きっと女性の店員は使えないと思っているのだろう
+132
-1
-
235. 匿名 2022/05/31(火) 14:52:48
>>86
年配の女性は今の働く女性のこと信用してないよね。
前働いてた職場に電話してきた年配の女性、問い合わせはうちの案件じゃなかったんだけど何とか正しい問合せ先を案内しようとしても「女は本当に役立たず!早く男と代わってよ!」ってキレるばかり。
あの職場の男どもに代わっても「うちじゃないですー」で電話切られるだけなんだけど。+50
-1
-
346. 匿名 2022/05/31(火) 15:30:20
>>86
自分より若い男と
喋りたいだけだったんじゃないのかw
だいぶキモイけどw+27
-1
-
1061. 匿名 2022/06/01(水) 02:03:57
>>86
気持ち悪ぃーな、そのババァ。
いやいつもは、ほんとにババァなんて言葉使わないし、イヤな言い方で嫌いなんだけど。
+6
-0
-
1172. 匿名 2022/06/01(水) 06:30:21
>>86
私は逆に女の人にお願いしたいなって思う。
偏見かもしれないけど、なんか男の人の方が適当な気がする。+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する