-
1. 匿名 2022/05/30(月) 17:34:45
今朝目が覚めて立ち上がった時に視界が真っ白になり立ち上がれなくなってしまいました。
調べると起立性調節障害というものがあてはまりそうです。怖いです。
これの人いますか?病院に行ったら治りますか?+74
-1
-
4. 匿名 2022/05/30(月) 17:35:35
>>1
薬もあるよ。
検査したいなら午前中に来てって病院で言われたよ。
+18
-3
-
21. 匿名 2022/05/30(月) 17:40:51
>>1
マスチゲン飲んだら
貧血ぎみかも
あとフゥーと意識が遠のくは
自律神経失調症に多い
しばらくすると自然治癒してた+15
-1
-
26. 匿名 2022/05/30(月) 17:42:53
>>1
似たような起立性低血圧ていうものになりました。
起き上がるとクラクラして立ち上がれなかったです。
耳鼻科で漢方薬もらったら治りましたよ。
お大事にしてください。+19
-0
-
32. 匿名 2022/05/30(月) 17:51:48
>>1
自己判断は、危険だよ。
耳鼻科できればめまい外来があるところで見てもらおう。
薬処方してもらうと楽になるよ+12
-1
-
41. 匿名 2022/05/30(月) 18:01:14
>>1
良くなるし、ぐるぐる目が回る。
少し横になると落ち着くけど、貧血かなぁって思ってる。+1
-1
-
44. 匿名 2022/05/30(月) 18:07:26
>>1
長年これだと思ってたら低血糖だったっぽい
ひどいと体ふるえる
食べるようになったら何もなくなった+7
-0
-
52. 匿名 2022/05/30(月) 18:28:10
>>1
起立性調整障害って、中学生くらいの思春期のこがなるやつじゃない?
大人もあると思うけど、それなら病院行った方がいいと思う
なかなか病院行っても治らなかったり、時期がきて治ったってこもまわりにはいたけど、大変そうだったよ
わたしは30代で起立性低血圧の診断おりたときは、急激に血圧が下がった時にぷつっと意識失って倒れたり何度かしたんだけど、運動不足、栄養不良みたいなのを改善しなさいって言われて、太ったら治ったぽい+19
-0
-
54. 匿名 2022/05/30(月) 18:34:51
>>1
6年くらいこれだった。
通勤の電車でも立ってられなくなって、途中下車してホームで体育座りして頭を下げて丸まってた。
立ってても椅子に座ってても治らない。
自律神経がおかしいからかな?細胞もエラー起こして、ガンになった。
+8
-1
-
63. 匿名 2022/05/30(月) 19:17:47
>>1
目黒区に専門医(神経科)があるから行かれてみては?
私は起立性調節障害を疑いましたが、うつ病と診断されました。+8
-0
-
66. 匿名 2022/05/30(月) 19:28:56
>>1
子供の頃からあります。
主さんみたいなくらいなら鉄分取ったら(なんならサプリでも)そこまで酷くなく治りますよ。
気になるなら病院へ。
私は血管も細くてもともと貧血症。薬を飲めば多少改善しますが、便秘と下痢を繰り返して逆にしんどくなるので、立ちくらみとはずっと友達のつもりで生活してます。
立ちくらみは耐えようと思うと余計に辛いので、来たなって思ったら、その場で1回止まる。きついならもうしゃがみましよう。
水分も意識して多く取った方がいいですよ!+18
-0
-
82. 匿名 2022/05/30(月) 21:05:22
>>1
私も最近そうです。
季節が関係してないかな?
何か気づくと毎年この時期になってる気がする。
自律神経とかも関係してそう+6
-0
-
91. 匿名 2022/05/30(月) 21:49:08
>>1
出来るだけ早く病院に行って診断してもらう方がいいです。
血圧を上げる薬と、体調によっては胃薬とか痛み止めとか漢方とか出ることが多いです。
塩分と水分を多く摂るように言われ、規則正しい生活をするように言われます。
小児科、脳神経内科、循環器内科、心療内科が専門医になるので、そこで相談しましょう。
うちの子は初め貧血だと言われてましたが、起立性調節障害でした。
症状が悪化すると本人も親も辛いです。+9
-0
-
108. 匿名 2022/05/31(火) 09:25:14
>>1
タイムリー!!
私も昨日なった。目の前真っ白で意識が飛んだよ。
思い返してみたら暑さでめっちゃ汗かいたから、それが原因かな...って思った+1
-0
-
110. 匿名 2022/05/31(火) 12:28:32
>>1
私も30年の時起立性低血圧と診断されました。朝がとにかく弱くて起きれない。起きてもぼーっとしてるし、凄く眠たい。血圧を上げる薬飲んでます+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する