-
1. 匿名 2022/05/30(月) 13:14:38
最近資格試験の勉強を始めました。
勉強するのは久々なので、何から手をつければいいのかわからず時間がどんどん過ぎています(汗)
とりあえず寝る前に机をきれいにして、翌日朝から勉強モードに入るというルーティンはできました!
みなさんの勉強する時のルーティンや工夫してること、モチベーション維持、休憩方法など、何でも良いので教えてください(^^)+20
-4
-
21. 匿名 2022/05/30(月) 13:44:00
>>1
まず過去問を0点でもいいので解いてノー勉の自分の実力を思い知る
↓
間違えたものは印付け、記録を取って集中的に似た問題を取り組む、並行してテキストの熟読
↓
間違えた問題をもう一度やり直してマルにする
バツのままのものをゼロにするまで繰り返す+12
-0
-
26. 匿名 2022/05/30(月) 14:48:22
>>1
わたしも社会人になってから資格取得のために勉強しました。
夜勤のある仕事だったし、とにかく勉強時間が取れない!
でも、自分の中で『試験当日まで、何があっても必ず毎日勉強する!1日15分でもいいから』と決めて机に向かいました。
夜勤の時も短時間集中して勉強し、自分の決めたことは守れましたよ。+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する