ガールズちゃんねる
  • 1374. 匿名 2022/05/31(火) 10:24:52 

    もはや結婚や出産自体が今の時代に合ってない気がする
    余裕なくてイライラしてる人増えたし
    保育園落ちた日本しね!とか昔はそんな人いなかったし

    昭和は何もすることなかったから早くに結婚していっぱい出産してのんびり子育てしてただけだから
    家族みんなで一つの部屋でテレビ見てそれしかやることなかったんだよ昔は

    今は個人主義でそれぞれやることもあるし趣味や娯楽も世の中に溢れてる
    それぞれスマホ見たり会話もなく家族バラバラ
    家庭というものが機能してなかったり
    「家族ごっこ」を演じるのも限界が来てると思う
    今は無理に結婚出産して「普通の平均の人」を演じなくてもいい時代なんじゃないかなと思う




    +5

    -1

  • 1378. 匿名 2022/05/31(火) 10:26:05 

    >>1374
    イライラってのは格差のせいだから
    全員が貧乏になるか全員が金持ちになるかしかないからね

    +2

    -0

  • 1399. 匿名 2022/05/31(火) 10:59:18 

    >>1374
    ここのトピでは子供の可愛さ 大切さ 尊さが分かる民が少数だというのが分かった。

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2022/05/31(火) 11:53:55 

    >>1374
    そこまで?かなぁ
    いくらツールが増えても家族は家族で仲良く暮らしてる人は多いよ

    +0

    -0