ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/05/29(日) 17:00:54 

    私はキャリア30年以上の某アーティストが好きですがすべてのアルバム曲やすべての出来事まで把握するのはなかなか大変です。
    しかしこんなんでファンと言っていいのかな…って思うときもあります。
    スポーツ音楽アイドル漫画どんな娯楽でも構いませんが半端な知識でファンやっている人いますか?

    +78

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/29(日) 17:25:11 

    >>1
    ファンてそんなもんだよ。

    全曲、ソラでカラオケ出来るとか、
    デビュー前の細かな武勇伝知ってるとかは
    もうファンではなくて、マニア

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/29(日) 17:50:21 

    >>1
    好きに中途半端なんてない
    好きなら好きでいいじゃん
    知識とか関係ないよ
    単純に好きか嫌いか
    好きならファンだよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/29(日) 17:50:34 

    >>1
    古参ファンにダメ出しされそうで怖いから、詳しくないけど、全部買い揃えてないけど、とか言い訳しがちになるよ。謙虚ってよりも攻撃されると怖いんだよね。40年近く続けているダンスも、30年以上他界してもずっと好きなアーティストも、上には上がいるからね。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/29(日) 17:59:49 

    >>1

    過激な古参が多いのか、気を遣ってしまうね
    (^^)こわいよね💦

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/29(日) 18:49:27 

    >>1
    いちいち面倒なことを言ってくる人もいるにはいるけど
    ほとんどの人は大丈夫
    絡んで来る人の多くはファンというよりも
    自分を楽しませてくれる対象としか思ってない人だと思うよ
    なのでメリットデメリットの観点で絡んで来るだけ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/29(日) 21:11:03 

    >>1
    私もあんなに大好きだったはずの昭和ウルトラマンの知識の無さに驚いてるところ

    メフィラス星人とか「そんなに人間が好きなのか」はさすがになんとなく覚えてたけど
    こんなペラペラの奴いたっけみたいな

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/30(月) 01:32:58 

    >>1
    ライブ行く程じゃないならお茶の間ファンではだめ?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/30(月) 07:28:43 

    >>1
    にわかはバレるよ
    どれだけ芝居しても

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/30(月) 13:07:03 

    >>1
    私も中途半端
    全て歌えないしサビしか知らないとかあるよ
    でもその人の歌声はすぐ分かって知らない曲も好きになる

    +1

    -0