-
1. 匿名 2022/05/27(金) 09:16:35
電車やバス、病院の待ち合い、駐車場、サウナ等、ガラ空きなのにわざわざ隣に来る人いませんか?
お気に入りの場所があるのは分かりますが、コロナ禍でソーシャルディスタンスが普及したにも関わらず…。
これを周りの人に相談すると心の狭い人だと思われそうでなかなか言い出せません。
日々モヤモヤしている、これをしたら解決した!等、皆様のエピソードを書き込みましょう。+645
-31
-
13. 匿名 2022/05/27(金) 09:18:54
>>1
その人インド人とかではない?+14
-12
-
19. 匿名 2022/05/27(金) 09:19:21
>>1
ガラガラなら自分が席を立って移動する
+161
-0
-
45. 匿名 2022/05/27(金) 09:22:27
>>1
ガラ空きならさりげなく(もないけど)自分が移動するよ+60
-0
-
64. 匿名 2022/05/27(金) 09:26:36
>>1
今なら、咳すればどこかへ移動すると思う。コロナ前から威嚇の為にわざと咳したり、クシャミする人いるからね。
気を付けないと、人によって何しかしてくる可能性があるので、空いているなら他の席へ移動してください。+85
-0
-
73. 匿名 2022/05/27(金) 09:27:56
>>1
隣に車がないと車庫入れ?駐車?できない人がいるみたい、友達がそう。人の車を目測に使うんじゃねー!って思う。私はトナラーに駐車されたくないから商業施設ではガラッガラの入口から遠いとこに停める。+38
-4
-
74. 匿名 2022/05/27(金) 09:27:58
>>1
病院の待合室で混んできたら仕方ないけど、混んでないのに隣に座られると嫌だなぁと思う。
他に空いてたら移動する。+62
-0
-
88. 匿名 2022/05/27(金) 09:31:28
>>1
他にも空いてるのにわざわざ女性の隣を選ぶ男性も居るし、ガラガラに空いてるのに隣に座られた時は膝と太ももを触ってくるチカンだった事があってからは、空いててもわざわざ隣に来る人いたら反射で離れた席にうつるようになっちゃった。
+89
-0
-
91. 匿名 2022/05/27(金) 09:32:11
>>1
旅行で電車に乗ったら、座席が通路の両側に二人席の全員進行方向タイプだった。とりあえず中間の適当な場所に二人で座ったら、後から来たご婦人二人組がわざわざ私たちの真横の席に来たの。指定席じゃないし、一両丸空きなのに。なんとなく次の駅まで我慢して移動した。どんな理由で?って思った。それがおかしいと思わない人に理由をききたい。+82
-5
-
100. 匿名 2022/05/27(金) 09:33:45
>>1
多分あなたは常識があって感じの良さそうな見た目の女性なんだと思う。
そういう女性のそばに座るのは、「安全な人間の隣に座りたい」から。
空いている席に座ると言う事は、その後混んできたときに
隣に誰が座るか分からないと言う事だから
ある意味ギャンブル。
女性なら「横に男性(特におじさん)が来るのはちょっと嫌だな」と思うし
男性もガラの悪い男性やマナーの悪い人や臭い人が来たらやだなあと思っている。
先に不快感の少ない相手(あなた)の隣の席の陣取ることで
少なくとも両隣のどちらかに不快な人くるリスクを減らせる。
私は空いてたらわざわざ人の隣には座らないけど
空いてるのに誰かの隣に座る人(痴漢目的以外)の
心理はそんなとこじゃないかな?
「バスの2人席で後から来た男性に痴漢された経験があるから
多少空いててもバスに座るときは絶対女性の隣の席を確保する」と言う知り合いもいたよ。
とりあえず対策としては、明らかに空いてる(迷惑にならない)時は自分の隣にかさばる荷物やトートバックなどを置いて
人が来るのを防いで、混んできたら膝の上に乗せるというのでいいんじゃないかな?
あとは、きっちり姿勢よく座らずに少し手足を1人分の席よりはみ出るような感じでだらしない姿勢で座ると人が寄ってくる事は減ると思う。
もしあなたが小柄な人なら、窮屈感がないと言う理由で座りに来る人もいると思う。
あなたがもし端っこの席や最後尾の席に好んで座るのなら
後から来る人は単に「少しでも詰めたほうがいいだろう」と言う配慮で隣に来ている可能性もあるから
ベンチなら真ん中バスなら中途半端な列に座ればいいと思う。
あなたがもし無意識に、自分にとっても他の人にとっても便利で快適な席を選んでいるなら
受付や出入り口に近い便利な席を選ばずに
それらから少し離れた後ろの方の不便の席、
人が目の前を頻繁に出入りする落ち着かない席、
混んでくると立ってる人が目の前に来る不快指数の高い席、トイレの前の席等を選べば、
あなたの隣に人が来る確率は下がると思う。
+10
-33
-
168. 匿名 2022/05/27(金) 09:57:30
>>1
逆に隣に誰も座ってこないのも地味に気にならない?
他の所は埋まってるのに自分の両隣に誰も座ってこないとか。
別に近づきづらいオーラを出してるつもりはないんだけど怖がられてるのかな・・・
+3
-15
-
201. 匿名 2022/05/27(金) 10:16:46
>>1
自分が場所うつればいいんじゃない?
別に失礼じゃないよ。
そもそも今の時代に、あいてるのに隣に来る方がおかしい。+5
-10
-
202. 匿名 2022/05/27(金) 10:16:48
>>1
トナラーならまだまし
いきなり人の膝の上に座るヒザラーの方が迷惑+0
-24
-
219. 匿名 2022/05/27(金) 10:33:12
>>1
「トナラーに困ってます!」トピは、定期的に繰り返し立ってるようだね
で、ガルちゃんトピでは〜とネット記事になってる+15
-0
-
224. 匿名 2022/05/27(金) 10:37:25
>>1
他のところいけよって思うわーーー!!
なんでこっちが移動しなきゃいけないんだよと思いつつ気持ち悪いからすぐ移動する。
ガラガラの電車で「隣座っていいですか?」とか言って話しかけてくる障害ある系の人に捕まったときは本当にキツかった…
移動してもついてくるし、人いないしで目的の駅でもないのにダッシュで改札出た。+57
-0
-
242. 匿名 2022/05/27(金) 11:00:13
>>1
ソーシャルディスタンスの認識が薄れてるからきちんと自分で伝えてます。もう少し離れてもらっていいでしょうか?ってはっきり言ってます。あと、かばんにヘルプマークバッジみたいなのを自作で作って、ソーシャルディスタンスの文字入れたバッジをつけてます。+1
-4
-
249. 匿名 2022/05/27(金) 11:19:56
>>1
お気に入りの場所があるなら、早く起きて場所取りすればいいんだよ。
なのに!!!わざわざ隣りに座ってくる…ジジイが多い…
これ対処法が「自分が移動する」しかないんだよね…
何でジジババのために、私が移動しなきゃいけないんだよ!
マジめんどくさ…+27
-0
-
255. 匿名 2022/05/27(金) 11:31:05
>>1
嫌い。名前は知らなかったけど。
駐輪場がら空きなのに隣に自転車止める人も苦手。+1
-0
-
275. 匿名 2022/05/27(金) 12:27:39
>>1
わざわざ隣に座られたので移動しました。+4
-0
-
285. 匿名 2022/05/27(金) 12:55:49
>>1
ホントに気持ち悪いよね。私、ホントに近付かれるの嫌だから隣に来られたら、時計を見たり、ハッと何か用を思い出したフリして立ち上がり、その場を離れるよ。電車でも近くに来られたら、離れる。+9
-0
-
296. 匿名 2022/05/27(金) 13:25:17
>>1
探偵つけられてたりストーカー被害にあってるとき
ガラ空きなのに真隣や真正面に座ってくる人がいた
対応としてはスマホで顔の写真を撮る
席を変える
これされると辛いらしいよ+1
-1
-
316. 匿名 2022/05/27(金) 14:45:30
>>1
自閉症定期+0
-3
-
318. 匿名 2022/05/27(金) 14:57:38
>>1
防ぐ方法はとても簡単。
隣の席に自分の荷物置いときゃ座ってこない。
万が一座りたいんですけどって言われたら、友達くるんでって言っとけばいい。+1
-9
-
350. 匿名 2022/05/27(金) 17:27:25
>>1
いい気持ちはしないけど、困るほどの事でもない気がするんだけど。
何か困る事ある?+0
-6
-
356. 匿名 2022/05/27(金) 18:03:17
>>1
わかる。その人のルーティンなのかもしれないけどこわいよね。バスとか地下鉄とか空いてるのに、始発なのに隣に来る人いて、もうなんなのって思う。
発車まで時間もあるから凄く嫌。これは男性の話。
それとは違ってイベント参加して自由に座ってくださいの時も空いてるのに隣にこられる。こっちは女性。
雰囲気よく見えてるんだろうか。
離れたら空気悪くしちゃいそうだし、バスだともう動けないから諦めてる。+6
-0
-
367. 匿名 2022/05/27(金) 18:22:54
>>1
母の病院の付添いに行ったときに、兄と話しながら並んで長椅子に座ってたら次に来た人が誰もいないのに私達の横に座ってきて凄く不思議だった。
その後母にそのエピソードを話したら、順番に並んでいくと思ったんじゃない?と言われ納得した。
トナラーは理由があるんだなぁと思った。+10
-0
-
374. 匿名 2022/05/27(金) 18:35:06
>>1
私電車で男性の隣は無駄にもぞもぞ動いたりされて嫌なので混む前でも女性の隣が空いていたら隣座ってます。
ごめんなさい+10
-1
-
387. 匿名 2022/05/27(金) 19:14:02
>>1
全70席くらいあるカフェで、二人テーブルに一人で座っていたところ(他のお客さんも同じように座っている)
明らかに変なおばさんOLが来て「ここ空いてますか?」と聞いてきた。
その時カフェはほとんど空席だったので、まさかすぎて一瞬意味が分からず、びっくりして
私「え、相席したいってことですか?他にも山ほど席空いてるのに?」
女「はい」
私「いや絶対に嫌に決まってるでしょ」
女「うーん」(首かしげながら)
と納得いかない顔でその女は、次に、私の隣の席でうたた寝していたおばあちゃんをターゲットオンして、無理やり起こして、寝ぼけてる中で相席を迫り、なかば勝手に座りました。
おばあちゃんもびっくりして、眠気も覚めたのか気味悪がってすぐに帰ってしまい、その女はわざわざ私の隣に座りチラチラこちらを見て来ました。
結局、私が席を移動するとすぐさま私のいた角の席に移動
後日、通りがかった際にもその角の席に座っている女を見かけたので、勝手に自分の定位置を決めてたんだろうなと思いました。まじで鬱陶しい+36
-0
-
388. 匿名 2022/05/27(金) 19:15:14
>>1
空いてる訳だから離れたとこに自分で移動して解決する。
+1
-1
-
390. 匿名 2022/05/27(金) 19:17:27
>>1
コロナ禍で電車ガラガラなのにわざわざ隣の私の荷物の上に座ってきた猛者がいたわ
ブサイクなおばさんだったから+7
-0
-
393. 匿名 2022/05/27(金) 19:26:38
>>1
サウナですいているのに隣りに来る人は見た事ないな
裸でいる空間にわざわざ隣りに来る人なんているの?+2
-0
-
401. 匿名 2022/05/27(金) 19:45:36
>>1
レストランとかカフェとかで、他に席たくさん空いてるのに、わざわざうるせー女子4人組の席の隣とかに座らせようとするヤツ、ほんとムカつく。
そういうときは、あ、あっちに座っていいですか!?とはっきり言って、誰もいない端っこの席に座ります。
+50
-0
-
409. 匿名 2022/05/27(金) 19:59:11
>>1
隣に座られて移動してもなんなら車両変わってもついてきた男がいて、最終電車だし電車変えれなくてめちゃくちゃ恐怖だった覚えがある。
しかもほぼ乗客皆無だったので余計。+18
-0
-
451. 匿名 2022/05/27(金) 21:54:35
>>1
詰めて座るべきかと隣に座ってしまったら、ムッとされたことある私があえて言います。
別にお前に興味ないからな!+6
-11
-
459. 匿名 2022/05/27(金) 22:00:37
>>1
席ガラガラなのに座っているワタシの前に立つ輩がいる。迷惑極まりない。+14
-0
-
529. 匿名 2022/05/28(土) 00:08:30
>>1
そんなに遭遇しますか?+1
-2
-
558. 匿名 2022/05/28(土) 01:01:09
>>1
痴漢に違いないのでそそくさ席変える+8
-0
-
563. 匿名 2022/05/28(土) 01:09:14
>>1
あるあるだよね。
ショッピングセンターの駐車場で隣に停められたくないからわざと離れた所にポツンと停めてるのに、わざわざ隣に停める奴いる。
店の近くががら空きじゃん! 他の車の隣に停めないと死ぬ呪いでもかかってるんかと思う。
+10
-0
-
568. 匿名 2022/05/28(土) 01:24:23
>>1
全く混んでいない電車のホームの端にいたら、遠くから男性が私の後ろに並び、電車が来て空いてるのに真横に座られて気持ち悪くてすぐ移動した
若い男性だったけど恐怖すら感じた+16
-0
-
569. 匿名 2022/05/28(土) 01:26:31
>>1
広い社内のフリーの席で、人がまばらなのに真横にきた人がいてびっくりした
全然知らない人
気持ち悪いからわざわざこっちが離れた席に移動したよ…+9
-0
-
578. 匿名 2022/05/28(土) 02:45:54
>>1
これ気づいたけど中国人あるあるだと思う。
中国人がホールやってるお店に行くと、ガラガラの店内なのに隣に別のお客さんいるテーブルに案内されること多い。
多分文化的にそれが当たり前なんじゃないかと思う。+6
-1
-
620. 匿名 2022/05/28(土) 07:33:24
>>1
私は隣にきそうな気配を察知した瞬間横にバッグを置く+4
-1
-
635. 匿名 2022/05/28(土) 09:19:55
>>1
地下鉄で昼間でガラ空きでした。
夏でノースリーブ着ていたのだけれど、隣にノースリーブの男性が座り 男性が二の腕を私の二の腕に密着させてきた時は内心「ぎゃゃぁ~!」キモい!と即座に立ったよ。
思わず顔を見たけどニヤニヤしてた。
痴漢?と思ったけど、これは地下鉄の揺れで接触しただけと言われるんだろうなと思いました…。
+2
-0
-
645. 匿名 2022/05/28(土) 13:06:17
>>1
スーパーとか行列で後ろにピタッとくっついてくる人本当に不快…。
大阪に住んでた時特に多かった。あとおじさん。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する