-
352. 匿名 2022/05/26(木) 17:06:20
>>198
最終的には辞めさせたい願望あるかもね。
前のパート先が、学生かよって感じのネチネチドロドロした所だった。
当時、私32才だったのにも関わらず、最年少というなんとも平均年齢高い職場で、32才なのに若者扱いされ、、妬まれた。
で、仕事中に自分の事かな?と思わせる微妙なラインの悪口を言われた。
直接文句を言いに行くには、自分の事かどうか不確かな情報すぎて文句言えなかった。
で、最終的にはそのパート先辞めたんだけど、後々わかったのは、今までも気に入らない人はいじめて辞めさせてきた職場っぽかった。
心底辞めてよかった。そこの職場でメンタルしんどかったけど、その分、違う職場行ってもあれ以上性格悪い奴らはいないだろう、と、逆に気持ちを強くもてるようにはなった。
+12
-2
-
400. 匿名 2022/05/26(木) 20:43:07
>>352
私も看護助手だけど、37歳なのに最年少でよくいじめられるよ。若者は介護の仕事しなくなってきてるからね。+1
-1
-
420. 匿名 2022/05/26(木) 21:35:58
>>352
自分も、30過ぎて決して若くはなかったが
病院清掃で若い扱いされてお局(60代)に難癖つけられて即辞めた
社員の指示と違う指示してきて困惑させてきたし
やってられない
高齢化社会だからか誰もやりたがらない仕事は古株ババーにいじめられる+4
-1
-
637. 匿名 2022/06/08(水) 19:55:47
>>352
介護士なんて、性格悪い人しかいないよ?
性格悪い上に自覚無し。
面倒だから、性格悪いおばさん達の子供達が事故◯しますように祈ってる。
更に厄介なのが、結婚さえ出来ないゴミ!
結婚も出来ず、彼氏さえいた事ない人が悪口やらサボリやらやりたい放題。
子供から嫌われて産まれて来なかった人は、毎日毎日悪口言ってるわりには仕事は出来ないおばーちゃん。
悪口言うのが好きな人は、介護士になれば良い。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する