ガールズちゃんねる

苦手な食べ物の克服の仕方

75コメント2022/05/27(金) 18:47

  • 1. 匿名 2022/05/25(水) 16:31:50 

    私は牡蠣が苦手でどうしても
    食べられません。旦那や娘達は大好きで
    毎冬牡蠣小屋に行きたがったり
    牡蠣のメニューのリクエストをして来ます。
    苦手な食べ物を克服をした事のある人
    どうやって克服しましたか?

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/25(水) 16:35:18 

    >>1
    私も牡蠣食べれるようになりたくて牡蠣フライから挑戦して生まで行ったけど当たった
    無理して食べるもんじゃ無いなと思った

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/25(水) 16:35:23 

    >>1
    牡蠣フライ大好き
    タルタルソースたっぷりで食べてみるとか

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/25(水) 16:37:00 

    >>1
    無理に克服しようとして青い顔して牡蠣を飲み込むのも逆に家族に気を遣わせるような気もするけど、どーーーしてもってんなら、プリプリに火を通してポン酢とネギを多めにぶっかけたら臭みも多少和らぐのでは。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/25(水) 16:37:34 

    >>1
    牡蠣小屋て牡蠣以外に食べる物ないの?別の貝とか

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/25(水) 16:41:53 

    >>1
    嫌いでも料理は作れるよ。
    同じもの食べなくてもいいんだよ。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/25(水) 17:08:13 

    >>1
    無理して克服しなくてもいいと思う。
    誰しも苦手なものは一つや二つあってもいい。
    私は、自分が苦手でも家族が好きなものは作るよ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/25(水) 17:22:12 

    >>1
    無理して好きになることないとは思いますが、私は雲丹が苦手だったのを一流のお店で一流のものを食べることで「美味しい」とすり込み克服しました。
    牡蠣の何が苦手ですか?
    見た目なら牡蠣フライにトライしてはどうでしょう?
    意外と生、焼きは生臭くなく磯の香りがして美味しいですよ。
    サザエとか食べられるなら可能性あるかも。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/25(水) 17:27:21 

    >>1
    何で克服しないといけないの?
    嫌いなものぐらいあっても良いじゃん。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/25(水) 20:24:50 

    >>1
    姉はあたったから見たくもないって言ってる
    私は貝類苦手だったけど結婚して住んだところがかきがよくとれるところで蒸しがきがおいしすぎて好きになった
    一度もあたったことないけど今は地元に戻ってきたからあたるのが怖くて食べない

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/25(水) 21:18:46 

    >>1
    わたしも牡蠣無理だったけど広島から冬送ってもらってる牡蠣は大好き。いい時期のいい場所のものは美味しい。

    +1

    -0

関連キーワード