-
1. 匿名 2022/05/24(火) 11:46:24
+595
-35
-
40. 匿名 2022/05/24(火) 11:51:42
>>1
田口容疑者の弁護士報酬の出どころは?+179
-3
-
58. 匿名 2022/05/24(火) 11:53:25
>>1
賭ける前のお金を決算代行
(日本ではそのまま現金で賭けられないから)
プールしてたってことでしょう?
ほとぼり冷めるたら
賭け金にするつもりだったんだよね
勝算のない賭け事に使うなんて
やっぱり頭が良いとは言えないね+220
-1
-
87. 匿名 2022/05/24(火) 11:57:42
>>1
この街に住み始めたのも、大麻を吸いたくてだって。
「マンチーズ」という大麻好きのチームの一員らしい。
こんなど底辺がこの世にいるなんて初めて知った。+320
-1
-
102. 匿名 2022/05/24(火) 12:00:27
>>1
あと301万円。+13
-0
-
116. 匿名 2022/05/24(火) 12:02:05
>>1
やっぱり全部使ったってのはウソだったんだね。いくらお金欲しいからって一気にカジノで使い切っちゃうか?そんなんで満足するか?って感じだったもんね。 それにしても警察捕まって 問い詰められたらボロ出しまくりって 元々小者野郎だったんだね。+105
-0
-
128. 匿名 2022/05/24(火) 12:04:04
>>1
これたとえプラスマイナスゼロになったとしても、阿武町の役場の失態を全国に知らしめてしまった事で結果として大きなマイナスだよね…+97
-0
-
147. 匿名 2022/05/24(火) 12:05:57
>>1
今後、田口容疑者はカジノで負けていて詐欺罪に確定したら地獄行だね
決済業者への返金(債務)
所得移転による課税
何れも自己破産から逃れられないし、時効は更新して永久にないから
+38
-1
-
165. 匿名 2022/05/24(火) 12:07:36
>>1
この誤送金の中からあの弁護士費用払ってるんじゃないの?+8
-3
-
174. 匿名 2022/05/24(火) 12:08:40
>>1
金融機関の手数料で330万円かな?+0
-4
-
179. 匿名 2022/05/24(火) 12:09:04
>>1
年金でも誤振込やばいみたいだよ
こちらも知っといて“年金でも誤振込”口座に10倍以上の金額が・・・ 山口・阿武町4630万円で3500万円を返還|TBS NEWS DIG - YouTubem.youtube.com山口県阿武町で4630万円が誤って振り込まれた問題。少なくとも3500万円が町に返還されました。この問題が報じられているさなか、年金でも本来の10倍以上の金額が振り込まれるミスが起きていたことがわかりました。▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co....
+18
-4
-
204. 匿名 2022/05/24(火) 12:13:54
>>1
これさー、役場が結構責められてるけど、銀行も銀行だなーと思う。こんな小さな自治体からの依頼、しかも小さな地方銀行、いつにないイレギュラーな処理。振り込む前に周囲の行員に、これってホントに大丈夫ですよね?的な声掛けしてから振り込めよ、と思う。+95
-21
-
214. 匿名 2022/05/24(火) 12:15:53
>>1
あとちょっとで返せるようだけど、田口には阿武町に4630万とその他諸々の費用を返済する義務を負ってほしい。
彼には何とかなったと思わせないでほしい。+54
-1
-
234. 匿名 2022/05/24(火) 12:19:22
>>1
お金は戻ってくるかもしれない。しかしこの事件が深刻なのは、全国の田舎人の、移住者に対する偏見がさらに強まったことだと思う。+57
-0
-
257. 匿名 2022/05/24(火) 12:23:27
>>1
阿武町は会見で、約4300万円について、田口容疑者がオンラインカジノで使っていた決済代行業者3社が町の口座に振り込んだと発表。町はこれまで弁護士を通じて決済代行業者に返還の申し立てを行っていた。
「弁護士費用が高いのでは」の声に担当弁護士が反論 阿武町の4630万円“誤送金問題”(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp山口県阿武町から4630万円が誤って24歳の男性に振り込まれた問題で24日、同町が会見を開いた。
法的手続きによる返還の申し立てに応じたって事なのかな?
被疑者側も返還請求のための書類を認諾したとあったし+17
-1
-
284. 匿名 2022/05/24(火) 12:30:05
>>1
代行会社の手数料と弁護士代は払えるの?
結局マイナスの上に前科ついてザマアみろ+0
-4
-
297. 匿名 2022/05/24(火) 12:34:07
>>1
ギャンブラーだから考えたてたのはとりあえず倍にしてから元の4600万円返せばいいかって思ったんかな+7
-1
-
298. 匿名 2022/05/24(火) 12:34:19
>>1
阿武町役場のミスはお咎めなし?
容疑者の件と別にして説明頂きたいね。高給とりなのにずるいな+32
-2
-
409. 匿名 2022/05/24(火) 13:00:15
>>1
いきなり新人を会計室に配属する町役場にびっくり。
しかも教える職員もいない、担当1人。
室長がノーチェックだったのが一番致命的など田舎町役場ありえない。
+69
-0
-
434. 匿名 2022/05/24(火) 13:08:13
>>1
やっぱり「オンラインカジノに使った」は、
「オンラインカジノのアカウントにプールした」
だったね
町が提訴したり、逮捕さるてなきゃ、そのままバックれるつもりだったんだな。
全く姑息で狡猾だったわ田口っちゃん(怒+24
-1
-
449. 匿名 2022/05/24(火) 13:15:29
>>1
役所こそシステムに設備投資して欲しい。
東京都でさえ新型コロナの感染者の集計をFAXで回収してるって聞いてびっくりしたもん。
首都でさえ未だFAXなのかって。
国も海外に良い顔して金銭援助バンバンするなら国内のインフラに金銭支援して欲しいなぁ。
+5
-0
-
739. 匿名 2022/05/24(火) 15:09:53
>>1
「交渉でなく法的に4299万円を確保」 誤入金、阿武町側が説明(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp山口県阿武町から誤入金された4630万円のうち400万円を別の口座に振り替えたとして、住民の無職田口翔容疑者(24)が電子計算機使用詐欺の疑いで山口県警に逮捕された事件で、町は24日、誤入金した約
町側の弁護士は「示談や交渉でなく、国税徴収法に基づいた(決済代行業者)3社の口座の差し押さえなどによって、法的に(約4299万円を)確保した」と述べた。+9
-0
-
760. 匿名 2022/05/24(火) 15:15:57
>>1
戻ってきて終わり♪
じゃなくて、再発防止策は作成すべき+9
-0
-
763. 匿名 2022/05/24(火) 15:16:29
>>1
おそらく、賭博業者も経由してるところも調べられたくない、開示請求されて公開する方が他の顧客に悪い心象も与えるから返したんだろうね+0
-0
-
844. 匿名 2022/05/24(火) 15:46:41
>>1
町は民事訴訟を起こしている
差額分 or 4360万円全額と弁護士費用を請求する可能性ある
国税当局(税務署)が確率は低いと見ていますが、町が差し押さえた約4299万円のうち、差し押さえが可能なら所得税2000万円を差し押さえる可能性がある
+2
-0
-
863. 匿名 2022/05/24(火) 15:54:03
>>1
田口容疑者は検察に送検
裁判所に起訴される可能性はある
(検察が)不起訴・起訴猶予・起訴
(裁判所が)無罪・有罪
色々展開はあろうが
私は尊重したいと思う
+1
-0
-
893. 匿名 2022/05/24(火) 16:04:58
>>1
今回の騒動を知って、世の中にはDQNが多い事を改めて実感したわ+9
-0
-
934. 匿名 2022/05/24(火) 16:34:25
>>1
もう残りは町長とミスした職員とその上司の三人で払えばいいじゃん。役職高い順に負担大きくしてさ。余計な手間かけさせた罪で弁護士費用とか罰金は田口某が払えばいい。+7
-4
-
960. 匿名 2022/05/24(火) 16:49:21
>>1
ほぼ返ってくるなら、男がカジノで楽しんだ、で終わっちゃうね
全国に名前晒した代償は残るけど
何だかなー+2
-0
-
988. 匿名 2022/05/24(火) 17:11:50
>>1
選挙対策のお金のバラマキや、非課税世帯の生活支援
はいい加減辞めて欲しい。
国全体のパイ(経済力)を大きくしないと、ますます落ち目の国になるよ+4
-0
-
1010. 匿名 2022/05/24(火) 17:25:40
>>1
残り330万6566円+2
-0
-
1033. 匿名 2022/05/24(火) 17:43:32
>>1
・記者会見でもミスをした担当者も顔を出して説明をさせるべき
町長の説明すべき事項
・2,900人の人口になぜ50人も町役場職員が必要なのか?
・山口県では村の人口基準なのに村降格を受け入れないのか?
・町はここ以外は萩市に合併をして前向きに進むのになぜ町議員は合併に反対したのか?
・町長が町役場職員出身者で選挙と再選挙は無投票当選の経緯
・町の予算はほとんど都民の交付金に頼り、支出の半分が町長、町議員、町役場職員の人件費に消える公務員天国についての顛末
・北朝鮮へのミサイル防衛を山口県で雄一反対する意図は?
<埃まみれの令和の八つ墓村は、この件で解体すべき>+13
-7
-
1068. 匿名 2022/05/24(火) 18:02:33
>>1
山口県阿武町は歳入は僅か3億弱 残りの44億円を毎年全国民で負担だって 住民の1/3が納税しないって袋叩きのカジノのオッチャンと住民の30%が同類じゃない
毎年✖︎44億円を町長は返せ!
町長、議員、町役場職員の既得利益を国民に返納しろ
山口県阿武町は萩市に吸収合併させ、不良債権化した町を滅ぼす強権を国会議員が今こそ発動すべき+22
-1
-
1116. 匿名 2022/05/24(火) 18:23:17
>>1
弁護士は「示談や交渉でなく、国税徴収法に基づいた決済代行業者3社の口座の差し押さえなどによって、法的に約4299万円を確保した」
「決済代行業者の3社に差し押さえなどをしたら、なぜか満額を払ってきた」
強い
+18
-0
-
1143. 匿名 2022/05/24(火) 18:35:34
>>1
町長は元職員で選挙で選ばれずに2期町長だって
無投票町長が税金でもらった給与はいくらなの?
4,000万円どころじゃないでしょう
2,900人って村じゃないの?
村長と町長ではお給与がずいぶん違うのかしら?
消滅可能性都市で財源8割が依存財政
山口県阿武町以外7町は萩市に合併選び阿武町だけNOだって
私達の税金をむしゃぶり続ける町役場自体がカジノみたいなものじゃない+8
-0
-
1153. 匿名 2022/05/24(火) 18:40:57
>>1
弁護士「容疑者の滞納税を回収する為におたくの口座を差押えるから(マネロン捜査されたくないなら返金しろ)」+7
-0
-
1205. 匿名 2022/05/24(火) 19:12:42
>>1
結構戻ってきててよかった…あと少しだね+6
-1
-
1277. 匿名 2022/05/24(火) 19:51:22
>>1
早く回収にかかった費用と逸失利益分も確保しないとね。このままじゃ、回収した所でスタートラインにすら立ててないから、落ちこぼれ町役場のままになっちゃう。+2
-1
-
1313. 匿名 2022/05/24(火) 20:20:38
>>1
ハイ解散〜、マスコミも全部散れ散れwって流れ?
本人には身の丈に合わない高級車相当のローン&終わりのない不名誉な負債が残ると。+0
-3
-
1337. 匿名 2022/05/24(火) 20:33:10
>>1
弁護士のファインプレーがあったと聞いて
+0
-0
-
1537. 匿名 2022/05/24(火) 22:24:20
>>1
これ、代行業者でもОKなの?
官憲にバクられるの嫌だから、払った感じに見えるけど。+1
-0
-
1559. 匿名 2022/05/24(火) 22:42:23
>>1
山口県阿武町
豪華な本庁だけでなく支所が2ヶ所もあり50名職員
一方で小学校2つ、中学校2つ、高校は分校のみ、短大大学はゼロ 消防はゼロで丸投げの魔界
搾取の役場だけ3つある公務員天国
人口は僅か2,900人 納税者は僅か30%
住民税など自らの収入は僅か
年金、交付金など他都市から搾取で成り立つ
本来なら村なのに村降格を拒み、市町村合併も拒み、山口県への北朝鮮ミサイル迎撃整備もこの自治体だけが断固反対を抵抗勢力が運動する北朝鮮寄りの村社会
共産主義のような村が起こるべくして起こした今回の振込ミス
4,000万円は本当は誰に振込むつもりだったのだろう
抵抗勢力の謎は深まるばかり
+49
-6
-
1569. 匿名 2022/05/24(火) 22:50:07
>>1
でも、立て替えただけだから、翔君はお金を払い続ける人生。
つれぇーなー。
+8
-1
-
1587. 匿名 2022/05/24(火) 23:05:15
>>1
なんかきな臭い事件だよね
ニュースで話しているのがそのままとは思えない+6
-2
-
1607. 匿名 2022/05/24(火) 23:15:12
>>1
グッジョブ!
じゃないわ!
間違えんなよ!町+6
-0
-
1628. 匿名 2022/05/24(火) 23:24:14
>>1
NEWS23の会見みたけど弁護士が有能すぎる。
田口がオンラインカジノで約4000万円使う
あわせて税金を滞納する
↓
オンラインカジノ=公序良俗に反する取引で無効
無効なので本来お金は決済業ではなく、田口のもの
↓
国税法に基づく税金の差押え
田口の払っていない税金を、決済業者の口座にある田口が使った(無効なので田口の金)金にかける
↓
国税法は債権額を超えて債権をひとつとみなして差押え可能
田口の滞納額が10万円でも田口が使った4000万円を一個の債権として全額にかけられる
※あわせてオンラインカジノ業者にマネロンの可能性、本来金融庁に届け出ないといけないけど届けてる?と釘を刺す
→なぜか全額返ってくる笑+61
-0
-
1637. 匿名 2022/05/24(火) 23:29:38
>>1
闇だらけに終わるのはモヤモヤします
胡散臭い事をかくすために裏で色々動いてそう
決済サービス業者も深く調べ上げられる事を避けて建て替えて、何もかも無かったことにするとか気持ち悪い
決済サービス業者も、最初からこの一連の事件に関わって隠してたって事も考えられなくないし
市の人は根本の原因が市の業務体制にあったから言いにくいかもだけど、
世間一般の意見として、とことん裏で何が行われたのか調べて欲しいです
お金が帰ってくるにしても、ヤクザ絡みとか闇の金の可能性だってあるわけだし+6
-0
-
1724. 匿名 2022/05/25(水) 00:17:36
>>1
入口田口出口+1
-1
-
2052. 匿名 2022/05/25(水) 10:10:43
>>1
役場のトップと誤送金した職員は何らかのペナルティを受けるべき。
誤送金したのは過ちだけど、犯罪者ではない。
犯罪者は田口。素直に返金してれば犯罪者にならなかった。+23
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
山口県阿武町で誤って振り込まれた給付金4630万円が出金されたとされる事件で、24日午前、阿武町の花田憲彦町長は弁護士とともに会見を開き「4299万3434円を法的に確保することができた」と明らかにしました。