ガールズちゃんねる

通信制高校通ってた人

199コメント2022/05/26(木) 10:48

  • 1. 匿名 2022/05/22(日) 22:23:40 

    私は今高校二年生です。友人関係で悩んでいて学校を辞めたいです。体調も崩してしまい原因不明の熱が1か月くらい続いています。解熱剤飲んでも下がらず病院行って血液検査しても不明熱と言われました。 このままでは出席日数が足りなくなってしまいそうです。勉強は頑張って家で教科書を開いてわからない所はいろいろ調べて自分なりに頑張って単位を取って通信制を考えています。通信制高校についていろいろ知りたいです。お願いします。

    +91

    -5

  • 13. 匿名 2022/05/22(日) 22:28:03 

    >>1
    私の知り合いの子供がN高っていう通信制に入学しましたよ。その子も人間関係に悩みやすい子で今は伸び伸び楽しく過ごしてますよ。たまにカウンセリングがあるみたいです。

    +87

    -3

  • 18. 匿名 2022/05/22(日) 22:29:19 

    >>1
    NHK学園って言うところへ行った子いるけど、面倒見がいいみたい

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/22(日) 22:31:26 

    >>1
    公立の定時制も考えてみてはどう?学費安いし、単位取りやすいし

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/22(日) 22:34:48 

    >>1
    大昔だけど、通信制の高校だったよ。
    3ヶ月に1回くらいのスクーリングがあったけど、基本家で勉強。

    当時だけど、年間費30万くらいだったかな?2分割だったけど、そういうのもできて、バイトしながら自分で払ってたよ。大学には進学する予定なのかな?親御さんはなんていってる?

    +26

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/22(日) 22:37:30 

    >>1
    通信高校卒です。
    通学日もあって規定の出席時間に満たないと定期試験が受けられず単位取れませんでした。
    でもきちんと計画立てれば足りなくなることはないし、体調などは学校へ相談すれば補講を受けさせてもらうこともできました。
    自分の選択した教科の授業のみ受けるだけなので、クラスの雰囲気が…とか友達作り…のような心配はしなくていいと思います。

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/22(日) 22:42:35 

    >>1
    娘が中1の時に、同じように原因不明の熱が1ヶ月くらい続いたよ!色々病院も行って調べたけど分からず、結局学校が嫌だったのが原因だったみたい。
    一時期は不登校だったけど今は中3で、一応行きたい高校が出来て毎日頑張っているけど、精神的に弱い子だから普通の高校と一緒に通信制高校も色々調べてる。
    通信制だと友達関係は薄くなりそうだけど、バイトもいっぱい出来そうだし人間関係に疲れた人には良さそうだよね。

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/22(日) 22:59:59 

    >>1
    私も全日制から通信へ編入したよ。授業料は年間5万円だった。週2回通学して、簡単なレポート出して単位取るって感じ。クラスに80歳くらいのおじいちゃんとか、ド派手なギャルとかいて最初戸惑ったけど居心地はそんな悪く無かった。先生たちも優しかったな。
    卒業後の進路をしっかり考えておいた方がいいかな

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/22(日) 23:14:16 

    >>1
    トピ主です。画像添付したらやっとトピ承認されて嬉しいです。コンピュータプログラミングの仕事に就きたいと思っていてとりあえず高校は通信制で卒業目指しながら親には負担かけたくないのでバイトしながらパソコンを購入して独学で出来る限りプログラミングについて勉強したいと思っています。やはり独学では限界があると思うので専門学校も視野に入れています。

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/22(日) 23:23:41 

    >>1
    後々響くんだよね…
    人と高校生活について話す時、学歴の話になった時、転職就活で履歴書書く時、高校を苦痛で辞めたというのがついてまわるから。そういうの全然気にせず開けっぴろげに話せるなら全然アリと思う。話題になるの結構多いんだよねこれが。
    思い出がなくなるのがね。思い出はあった方がいいから。
    休学とかできないのかな?

    +17

    -6

  • 126. 匿名 2022/05/23(月) 00:43:29 

    >>1
    出来ることなら普通に卒業した方が良いよ。
    私は通信卒業してから短大出たけど、就職面接で何で高校を途中で通信に変わったのか聞かれたよ。
    そんな面接官を納得させられるほどの理由なんてないからもうここは無理だって諦めたよ。
    運良く一次の筆記試験重視のとこに拾ってもらえたけど、やっぱり普通に高校卒業してる人ににはかなわないというか、選択肢が多いと思うよ。

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2022/05/23(月) 01:01:58 

    >>1
    他の方も書かれていますが、後々響くことはあると思います。
    就職試験の面接で、何故、通信制に転学したのか、聞かれると思った方がいいです。
    現実は、厳しいです。
    コネとかあるのならいいけれど、そうでないのなら、よく考えた方がいいと思います。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/23(月) 02:01:20 

    >>1
    わたしは全日制に入学して病気して休んだら単位が足りず留年か退学かってなって、結局中途退学して公立の通信制に入り直しました。
    退学したのが12月だったんだけど、単位が足りなくても3月まで在籍しておけば取得した分の単位はそのまま活かせたみたいなんだけど、その情報を教えてくれる人が誰もいなかったから損した気分でした。
    週5でバイトしつつレポートを送ったり、週1の授業に通うのに電車とバスで片道2時間はちょっと大変だったけど頑張って卒業したよ。
    学校は不良系も多かったけどおじいちゃんやおばちゃんがいたり、普段出会わないような人たちも多くてわたしには全日制よりも楽しかった。
    先生たちとの関係性も、生徒が色んな年代だから友達みたいでおもしろかったよ。
    自宅学習はどうしても怠けがちでストレートに卒業できない人も多いみたいだけど、目標があれば頑張れると思います。応援してます!

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/23(月) 03:01:24 

    >>1
    もう40代の私の同級生が、友達とうまく行かなくて全日制やめて途中でフリースクールに行って高卒の資格とって専門学校行った。なんやかんやで今は普通に結婚、子育てして楽しく普通に販売の仕事してる。
    別の友人は原因不明の体調不良で学校の出席日数足りなくなって結局中退。高卒試験受けて受かってた。
    その子も就職して結婚して今は働きながら二児のお母さん。
    道はなんでもあると思うし、通信制でいいと思う。頑張れ。

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/23(月) 06:40:23 

    >>1

    まずは体を優先してね
    通信のお話しじゃなくてもうわけないけど
    私も高校の頃微熱が三ヶ月続き、もう電車にも乗れないくらい限界で休校しました
    一年休みました
    いろんな方法があると思うし、どうぞ自分を追い込まないでね

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/23(月) 08:51:44 

    >>1
    大宮の通信制高校通ってたよ。教科書代くらいだから費用がすっごく安かった。
    自分で予定決めて行かなきゃいけなくて、私は面倒くさがりだから今日はいいやとかで怠けてること多かった。
    一応何組みたいなのはあるけど、学期末でしか集まらない。授業ごとにクラスが違うから、1回同じクラスになってもそのあと二度と会わない子もけっこうある。
    授業は指されないし楽だったよ!先生が淡々と話してて、やりがいあるのかな?って先生に対して思ってたことあった(´◔_◔)
    体育はずーっと体育館で外に出ることはなかったよ、バドミントンとかやってた。運動できない子も多いからそこまで恥ずかしさとかもなかったかな。やっぱり元の学校で馴染めなくて·····みたいな子が多かったから(´◔_◔)

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/23(月) 12:06:15 

    >>1
    病気して通信制高校に移った
    公立だったからお金は安かった
    結構、わけありで入ってくる生徒ばかりだから
    優しい子ばかりで仲良くなりやすかった
    私は大検も受けて短大に行った

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/23(月) 15:53:25 

    >>1 横ですが
    涼しげでとってもきれいな写真。トピ主さんが撮ったのかな?センスあるね!素敵な感性。SIerとかSESになりたいのかな?先々のことを考えたら賢明かと思います。応援してます。

    +1

    -0

関連キーワード