-
2. 匿名 2022/05/22(日) 00:43:52
子供は見た目が良い人、若い人が好きだよね
当たり前っちゃ当たり前か+1048
-5
-
87. 匿名 2022/05/22(日) 01:20:20
>>2
『美的感覚』っていつ形成(確定)されるのかは微妙だけど、少なくとも小2か小3では大人と変わらない美的感覚が育ってるように思う。
赤ちゃんだと相手がデブでもブスでもまだ分かってないけど、小2や小3の子が『ブス』っていう人って、大抵の場合は大人から見ても確かに…って感じだったりする。
+99
-3
-
200. 匿名 2022/05/22(日) 08:35:39
>>2
見た目が良い人か面白い人が好きよね子供って。+22
-0
-
213. 匿名 2022/05/22(日) 08:57:54
>>2
うちの子は逆なのか、気にしてないけど偶然なのか、不細工を見てカッコいいだの可愛いだの言う
子供自身は美形で頻繁に容姿を誉められるのに、注目されるのが嫌いなようで、容姿の基準は個人差があるなと思った+2
-14
-
219. 匿名 2022/05/22(日) 09:19:53
>>2
子どもの保育園の先生が若い先生と中年の先生なんだけど、若い先生の方が人気があって、みんな好きなんだよね…と中年の先生が少し悲しそうに呟いていた。
親目線では中年の先生が経験もあって、安心感はあるけど、子どもは若い先生が好きよね。+54
-0
-
230. 匿名 2022/05/22(日) 09:58:19
>>2
見てると顔立ちよりスタイルや所作だと思う
極端に太ってる人や大きい人は怖がる+7
-1
-
259. 匿名 2022/05/22(日) 11:21:15
>>2
若くて見た目が良くても性格悪いから嫌がってたな…
優しくてほんわかしてる中年の方の方が懐いてた+11
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する