-
1. 匿名 2022/05/21(土) 20:42:32
+10
-50
-
30. 匿名 2022/05/21(土) 21:02:18
>>1
ええ、、本気??
小学生のいじめじゃないんだから
やってること幼稚過ぎるでしょ+10
-12
-
50. 匿名 2022/05/21(土) 21:30:13
>>1
当然。 全員 退去でも良い位。
意地悪で天然ガスの供給を一方的に停止したり、ガスの代金をルーブルで払えとか滅茶苦茶っウクライナ以外の国にも意地悪をしている位だもの。
それに比べたら退席なんて、「俺の話聞かないの?あ、そ」位の感じでしょ。+6
-7
-
56. 匿名 2022/05/21(土) 21:45:47
>>1
相手するべきじゃないからそれでいい。
とてもまともな話が通じるような国とは思えないし。
5/20にロシア下院にこんな法案が提出された。
「兵役の初回契約締結の年齢制限の廃止に関する法案」
法案提出者は、
アンドレイ・カルタポロフ准将と
アンドレイ・クラソフ大佐。
ロシアは「特別軍事作戦」への参加は
契約軍人(職業軍人)だけと言ってたんだよ。
現行法だと18歳から40歳、
外国籍の場合は18歳から30歳になっている。
普通にベテランや専門領域の人が欲しいなら、
「年齢制限緩和」だろう。それがなぜ「廃止」なのか?
都合よい運用がされそう。Госдуме предложили отменить предельный возраст для военной службы по контракту — Meduzameduza.ioДепутаты от «Единой России» Андрей Картаполов и Андрей Красов внесли в Госдуму законопроект об отмене возрастного предела для заключения первого контракта о прохождении военной службы. Об этом сообщает «Интерфакс».
+7
-1
-
72. 匿名 2022/05/22(日) 01:04:02
>>1
ロシア政府、下院に法案提出。
著作権所有者・ブランドやディーラーの許可なしに
特定の商品をロシアに輸入することを許可すると。
そして権利所有者からの訴えから、輸入業者を守ると。В России отменят все виды наказаний за параллельный импорт — Секрет фирмыsecretmag.ruВ правительстве доработали законопроект о параллельном импорте, который позволяет ввозить в Россию определённые виды товаров без разрешения правообладателя. Импортёры будут застрахованы от уголовной, административной и гражданской ответственности,...
Ввоз в законе – Газета Коммерсантъ № 88 (7289) от 21.05.2022www.kommersant.ruПравительство оперативно донастраивает запущенный в начале мая механизм параллельного импорта — в Госдуму внесен законопроект, страхующий российские компании, ввозящие товары без разрешения правообладателя, от возможной гражданской, административн...
+1
-0
-
89. 匿名 2022/05/24(火) 14:10:41
>>1
水面下でEUは戦犯追及中。
ドイツのシュレーダー元首相、オーストリアのクナイスル元外相が、ロシア国営石油会社ロスネフチの取締役会を去った。シュレーダー元首相は、ドイツ連邦議会の事務所を使えるという元首相の特権をはく奪され、所属していた政党は追放。EU議員はこの2人を制裁リストに加えるよう要求。EU proposes sanctions against ex-German Chancellor Schroder, ex-Austria FM Kneisslwww.republicworld.com"The draft is real signal from Europe. Former chancellors must continue to consider the well-being of their state after their time,” said EPP MP Stefan Berger.
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日米中ロなど環太平洋の21カ国・地域が参加するアジア太平洋経済協力会議(APEC)貿易相会合が21日午前(日本時間同)、タイ・バンコクで開幕した。ロシアのレシェトニコフ経済発展相が発言した際、萩生田光一経済産業相とタイ米通商代表部(USTR)代表のほか、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの計5カ国の出席者が退席した。