-
87. 匿名 2022/05/21(土) 15:04:04
>>83
私も他人にマウント取ってしまったことがありました。今思えば恥ずかしいことしたなと思います。こんなだからそういう人たちに狙われるのかなと。+40
-8
-
93. 匿名 2022/05/21(土) 15:05:04
>>87
みんな恥はあるよ。
向き合っててスゴい。+47
-3
-
95. 匿名 2022/05/21(土) 15:05:21
>>87
絶対違うと思う
自己愛ってそんなふうに自分を省みるとか、一切できない人たちですよ
完璧な人はいないので、私も「あの言い方は悪かったな」って思うことあります。+190
-1
-
141. 匿名 2022/05/21(土) 15:15:57
>>87
自己愛にマウントを取られてきたから、やってしまったんじゃないのかな。
私も自己愛に散々やられてた時は病んでて、やってしまったことある。倍返しされたけどw+44
-1
-
283. 匿名 2022/05/21(土) 15:48:36
>>87
自己愛は全部相手が悪い他責思考だから、あなたは違う。
振り返って恥ずかしいことしたと思う事自体ないんだよ。
相手が悪いから自分が正してやっているんだっていう、歪んだ正義感からきているから。+88
-0
-
848. 匿名 2022/05/21(土) 19:17:47
>>87
自己愛が反省するとしたら、
「もっとうまく(面白く)マウントしてやればよかった」
「まわりにバレないようにすればよかった」
そういう類いの反省だよ。
「自分の行いそのものが悪かった」
「自分の考え方が間違ってた」
という根本を見直すなんて思考は、自己愛にはない。
自己愛の人の良さや暖かさや情けは、人やドラマの真似でなぞってるだけだから、上っ面感が凄い。
反省も同じ。
誰かの台詞を真似して言ってるだけ。
だからどうにだって繕えると自己愛は自信を持ってるみたいだけど、それは滲み出るものだからメッキが剥がれて当然なんだよ。
誰かが見てる前提で演技をしてるから、言ってることとやってることの温度差は隠しきれない。+56
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する