-
2497. 匿名 2022/05/22(日) 07:28:07
>>24
(身バレが嫌なので相手と書いています。)
自己愛にとったら、
「相手の人生は、自分の人生の土台だとか、相手は自分の手足のように動いてもらわないといけない、とか、都合良く信じ」ながら、
「だから、堂々と乗っ取っても良いのだ」と、
都合良く自分に言い聞かせる事をわざわざする。
まずは常に生活を見張っていて、
リズムを合わせてタイミングよく視界に現れて、動揺させるわけです。
そして最初は、
どうやって反応させようかをテストする。
動揺させる事をいろいろ試し
相手は違和感だらけになり、
何がなんだかわからなくなるわけ。
自然では無い空気を常に与えて混乱させる
自己愛は常に被害者意識で、相手と接するため、
次第に相手は
いつのまにか加害者にさせられているような違和感をもち、
次第に自分が悪いのか?と混乱するしかなくなり、
常に緊張する。
そして常にストレス環境に置かれる事になる。
さらにここからがすごい。
周りは、自己愛から相手は悪い人なんだ、と嘘の情報と演技をとりいれながら流されるものだから
周りの人間は、驚き、自己愛のそれを信じ、
そして、
相手を悪い目でにらんだり、注意したりするわけです。
↓
相手は次第に孤立させられなければならない。⤵︎
自己愛は表の顔と、裏の顔を完全に使いわけて
周りの人間に対しては良い人で評判にもなって、出来上がってるから、
真実を信じてもらうのも不可能に近い。まず疑われ、さらに避難中傷されなければならない。+30
-0
-
2689. 匿名 2022/05/22(日) 09:52:22
>>2497
わかるわー。
他人に執着するそのエネルギーは脱帽ものだけど
自己愛は家族(配偶者、両親、兄弟姉妹など)からも見放されていて
あきれられているから
24時間をタゲ監視に使えるんよね。+19
-0
-
3558. 匿名 2022/05/22(日) 15:37:23
>>2497
恐怖すぎる+2
-0
-
3584. 匿名 2022/05/22(日) 15:55:45
>>2497
こんなこと、被害者にしか分からないのかも知れないね。
とにかく自己愛はターゲットの人生の主役になろうするんだ。
ターゲットの人生はターゲットのものでしかないのに、自己愛は羨ましく思ったターゲットの人生を横取りして、「自己愛さまが主役の大劇場」に変えてしまう。
特に冠婚葬祭や行事が大好き。招かれもしないのにターゲットに不快感を与えたい、勝手にターゲットが私の知らないところで何かやってる許せないって感覚で押し退けに登場してくる。
虎視眈々と粗探しをし、ターゲットの人生の真上にどーんと登場してターゲットを押しさげ、「これで自己愛さまのほうが上」と鼻息を荒くするんだよ。パクるのに。+18
-0
-
6885. 匿名 2022/05/29(日) 18:44:12
>>2497
本当にこの通り。
義理の妹にこの通りのことをされた。
でも信じて私を攻撃してきたのは
クソダサい低学歴の独身高齢男性だけ。
普段独身高齢男性たちのおしゃべり相手をしていたおばさんは、
急に現れて私を悪者にしようとお涙頂戴で語る自己愛をおかしいとわかって
私に確認しにきてくれた。
同性には結構サクッとバレるので
同性の友達がいない。
さらに学生時代にバレて干される経験してる自己愛も2人いて
自分から「なぜか嫉妬されやすい」「私は繊細、不器用なんですぅ。およよ」
みたいに被害者ぶって保護を求めてたけど超加害者だった。
脳の構造(どっか弱い)から違うから治らないし、物理的に避けるしかない。+7
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する