-
118. 匿名 2022/05/21(土) 15:11:36
>>97
やっぱりおかしいんですかね…その子は言動自体は一見優しいんですけど、一緒にいるとなぜか私が悪いことしてるような感覚になって疲れます。例えば、LINEの返事遅れたら「〇〇ちゃんのこと泣きながらずっと待ってたけど気にしなくて良いんだよ」って言ってきたり、「〇〇ちゃんが会ってくれなくて傷ついたけど楽しそうに暮らしてたなら安心してまあいいかと思えたよ、ありがとう」と言ってきたり。この感じ伝わりますかね…
あと、とあるキャラクターの話しただけで「私の前でその話はしないで傷つくから」などとキレるポイントが謎すぎて掴めないので胃が痛くなります。泣+196
-5
-
124. 匿名 2022/05/21(土) 15:14:04
>>118
しんどいよーもう付き合うのやめなよそんなやつー+198
-0
-
460. 匿名 2022/05/21(土) 16:45:51
>>118
ピーチガールさえみたい
コメ主のことが本当は好きなのに、他の子や彼氏と仲良くしてることに嫉妬していろいろ意地悪を仕掛けてくるやつみたい+72
-0
-
942. 匿名 2022/05/21(土) 19:45:24
>>118
やば…今すぐ縁を切るべきだよ+48
-0
-
2709. 匿名 2022/05/22(日) 10:01:06
>>118
あなた何にも悪くないから、必ず周りに相談して(じゃないとあなたに不利な噂とかをその子から流されてあなたを孤立させる手段を取ってくる)
一刻も早くその子とは離れよう。+7
-0
-
3743. 匿名 2022/05/22(日) 17:04:24
>>118
私の自己愛友達と同じです。
私が離れたくてしばらく連絡しないでいると、
ずっと連絡くれてないよね?
もう会いたくないってこと?
連絡をもらえないから心配です。
って何度もメッセージが来ます。
罪悪感で私が返事をしてしまったりして、この流れが延々と続いてきました。
彼女は私の心配なんてしていない、考えているのは自分の気持ちだけ、罪悪感を感じる自分の問題なんだとはっきりと認識し、もう連絡しないようにしました。+18
-0
-
4346. 匿名 2022/05/23(月) 09:26:59
>>118
カバードアグレッション とか 受動攻撃
で検索してみてください
その人はフレネミーですよ
エネルギー吸い取られるから離れた方がいい+11
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する