ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart22

9030コメント2022/06/21(火) 14:46

  • 114. 匿名 2022/05/21(土) 15:10:22 

    元同級生が典型的な自己愛性人格障害でした。
    フレネミー、モラハラ等の自己愛と触れ合うと必ずその元同級生のことを思い出します。

    彼女は女性ですが、地元(かなりの田舎です)では容姿がよくチヤホヤされていました。
    兄弟の中で1番優秀だったらしく、親からもかなり過大評価されて育ったようです。
    私は容姿は地味ですが、勉強だけはその子よりできたので
    周りにわからないよう意地悪なことをされたりしていました。
    その子は人気者でしたので、誰も信じてもらえませんでした。

    ただし、あくまで彼女は「田舎では」チヤホヤされるレベルなので、
    芸能人になると言って上京したが全く歯が立たず。
    大人になってから彼女のことをもう1回調べ直しましたが
    全く実力に見合わないことを堂々と言っていて、鳥肌が立ちました。
    母や一部の保護者が「あの子はしれっと嘘をつくから信用できない」
    と言っていたのを思い出しました。

    +122

    -0

  • 833. 匿名 2022/05/21(土) 19:11:31 

    >>114
    補欠や幽霊部員が選手宣誓してる感じ
    当然選手宣誓したときがピーク
    試合に出たらぼろぼろ

    +18

    -0

  • 1348. 匿名 2022/05/21(土) 21:27:28 

    >>114
    自己愛って親から溺愛されてなるタイプと酷い扱いされてなるタイプどちらの割合が多いんだろう…

    +13

    -1

  • 2363. 匿名 2022/05/22(日) 03:18:30 

    >>114
    芸能人になりたがるのあるあるなのかな?
    私の元友人も才能も経験も美貌も無いのにアラサーでいきなり女優になると東京の胡散臭い事務所にお金出して()いきなり所属してたよ
    当たり前に目も出ず
    そして学歴詐称して就活したり(専門卒なのに大卒以上枠に応募、しかも外資系)
    なんかやることなす事ヤバすぎて疎遠にしたけど自己評価高いというか自分の嘘も信じてしまうのか法も犯す勢いで本当怖かった

    +21

    -1

関連キーワード