-
110. 匿名 2022/05/21(土) 15:09:00
>>12
ライバルや周りから好かれてる人がいたらあなたはどうする?
普通の人はライバルに勝つために勉強したり運動したり自分磨きに努力する
自己愛は自分を変える努力をせず、
周りにライバルの悪口吹聴したり孤立させたりしてライバルを潰す方向に努力する+302
-3
-
275. 匿名 2022/05/21(土) 15:46:42
>>110
横だけど、若い頃は振り向いて欲しくて自分磨き+好きな人にすきすきアプローチしてた笑
今は誰かと被った時点で、競い合うとか、とった取られたも面倒だし、気持ちは時間が解決することも知ってるし、平和に暮らしたい思いが勝って諦める。
歳取ると変わることもあるのかな?
元は自己愛強くなかったのに年齢と共に強くなったとか、その逆も。+23
-1
-
630. 匿名 2022/05/21(土) 17:54:16
>>110
これをやる方が自己愛。どんなに被害者づらしてても見抜ける+49
-0
-
953. 匿名 2022/05/21(土) 19:47:16
>>110
前の職場にいた
50歳過ぎてるBBA
まさに同じ事してた
そんな事ばかりしてるから組織から目をつけられててしょっちゅう面談してたな
でも変わらないんだよね病気だから+40
-0
-
1354. 匿名 2022/05/21(土) 21:29:15
>>110
そもそも何もやらない
面倒くさがりだから
でも、ライバルになる人がまともな人だったらラッキーだなと思う+4
-3
-
5678. 匿名 2022/05/25(水) 03:55:21
>>110
このトピ見て私も自己愛かも…って思い始めてたけど、これはやらない。趣味が自分磨きっていえるくらい自分をステップアップさせていくのが好きなので、素敵な人がいたら参考にしてる。
この人を下げて自分が1番になりたいではなく、自分もこの人みたいになりたいって足りない部分を磨きたくなる。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する