-
1050. 匿名 2022/05/21(土) 20:09:54
>>393
>>412
>>839
318です。ありがとう。
賢ければ周りに分からずに他人をコントロールできるかもって感じですかね。
ボロは出てしまうのが大方な気がするのですが、そうなるとこの自己愛の方が逆に孤立したりしないものですか?
ザッと読むと凄く性格が悪くてしかもそれが隠せないイタイ人って印象でした。
会話中の話題泥棒とか常に中心でいたい感じはわりとすぐ分かると思うんですがその辺りで一線引いたりできない人が寄生されるんですか?
+9
-1
-
1091. 匿名 2022/05/21(土) 20:19:51
>>1050
孤立しますよ。
時間の問題です。
長い間集団の頂点に君臨できる自己愛は絶無。
一時の万能感に酔いしれてるだけです。+35
-2
-
1333. 匿名 2022/05/21(土) 21:21:58
>>1050
周りのタイプが自己愛気質や人間性が悪ければ仲良し(上辺)グループになるよ
特に学生時代からの付き合い~やらがソコしか無いと取り巻きは損切りが出来ない
自分達は被害を受けていないし、自己愛が接待する得しかないから損得勘定で切るに切れない
寧ろターゲットは損切りするw
関わっていても害しか無いから
その他、まともな人は既に周りから撤退済み
タゲ逃亡後は接待する意味無いから本性出て何れ崩壊じゃないの?
あくまでタゲをいたぶる為のコマで道具でしかないから態度変わると思う
取り巻き蜜月期の終了~地獄の始まりかもね
+23
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する