ガールズちゃんねる

おばさんと呼ばれるの嫌ですか?

563コメント2022/05/21(土) 01:27

  • 1. 匿名 2022/05/19(木) 16:01:25 

    40代になりこの間初めて知らない人におばさんと呼ばれました。自分がおばさんの年齢なのは理解していますがショックでした。
    私はお店の店員さんや名前の知らない人と話す時はかなり年配の方でもお姉さんやお兄さんと呼びます。
    おばさんやおじさんと呼ばれていい気分の人はいないだろうなぁと思っているからです。
    みなさんはおばさんと呼ばれるの気になりますか?

    +281

    -87

  • 4. 匿名 2022/05/19(木) 16:02:09 

    >>1
    自分より年寄りに
    おばさんって呼ばれる筋合いはないわな

    +835

    -13

  • 33. 匿名 2022/05/19(木) 16:04:17 

    >>1
    すまんけど40代の人をお姉さんとかお兄さんとか呼びたくは無いな。普通に名前聞いて名前呼びだわ。そんでウザイ奴は陰でババアおっさんだね。

    +24

    -40

  • 36. 匿名 2022/05/19(木) 16:04:27 

    >>1
    全く知らない人におばさんと言われるのは年齢関係なく
    その呼び方が失礼だなと思う
    でも身内や知り合いにおばさんもしくは
    おばさんになったね的なことは言われても
    なんとも思わない
    どっぷりおばさんだし

    +133

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/19(木) 16:04:57 

    >>1
    かなり年配な方にもお兄さんお姉さんはキツくない?

    まぁ、お父さんお母さん呼びに怒る人もいるから難しい話題ではあるけどさ。

    +63

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/19(木) 16:05:16 

    >>1
    47歳前までは綺麗なお姉さんって知らない人から呼ばれていたのに47歳あたりから綺麗なマダムと言われてついにおばさんになったかと落胆したw
    確かに顔が変わったわ。


    +16

    -10

  • 55. 匿名 2022/05/19(木) 16:06:43 

    >>1
    独身だったら嫌だったでしょうね。
    自身は30歳で甥っ子におばちゃんと呼ばれて嬉しかった。
    30代で子供の友達からはおばちゃん呼びだったし。

    高校生の頃、
    「お母さん」と言われたこともある、同級生に。
    とっくに違和感はないです。
    誰に言われても。

    老けてるからね。


    +16

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/19(木) 16:07:15 

    >>1
    嫌だけど「おばさん」に代わる言葉がなくない?
    アラフォーで「お姉さん」だと馬鹿にされてる気もするしちょうどいい言葉がないのよね。

    +49

    -2

  • 91. 匿名 2022/05/19(木) 16:13:05 

    >>1
    人の事をお姉さんやお兄さんって呼ぶのはおばさんかおじさん
    もしくはそう言えって言われてる子供ぐらい

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2022/05/19(木) 16:16:44 

    >>1
    40代はおばさんなんだから仕方ない。

    +10

    -9

  • 125. 匿名 2022/05/19(木) 16:22:46 

    >>1
    あまり気にならないかな…
    他に当てはまる単語がないですよね~

    名前を知らないなら、奥さんとかよくあるけど

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2022/05/19(木) 16:25:55 

    >>1
    おばさんよりお母さんのか嫌だなw
    全然知らない人なら

    +21

    -1

  • 189. 匿名 2022/05/19(木) 16:45:26 

    >>1
    特には
    なんなら二十代前半とかでも小さな子相手だとおばちゃんにくれる〜?とか自分で言ってたなw
    おばさんってそんな悪口か?

    +4

    -1

  • 207. 匿名 2022/05/19(木) 16:55:19 

    >>1
    あきらかにオバさんの年齢でオバさんなのに
    「お姉さん」と呼ばれたら、逆に悪口に感じるよ
    変な気遣いはいらない
    同じ仕事場の年配の方には苗字のさん付けだし、知らない人には、敢えて呼びかけません
    「すいません」と声かける

    +26

    -2

  • 212. 匿名 2022/05/19(木) 16:58:53 

    >>1
    アラフォーたけど、コンビニの若い店員さんに「奥さん!」と呼ばれたよ
    仕事上結婚指輪は外してたんだけど、仮に私が独身だったらどうするんだろう

    +19

    -1

  • 214. 匿名 2022/05/19(木) 16:59:28 

    >>1
    私はお店の店員さんや名前の知らない人と話す時はかなり年配の方でもお姉さんやお兄さんと呼びます。

    私はこっちの方が圧倒的に嫌だ

    +4

    -6

  • 266. 匿名 2022/05/19(木) 18:16:31 

    >>1
    昔から接客業しかしたことなく、毎日大勢の人と会うのに、アラフィフの今もまだ一度もおばさんと呼ばれたことがありません。
    親戚付き合い皆無なので、そっちで呼ばれる機会もありません。
    こうなったらいつおばさん呼びされるのか、ちょっと楽しみですらあります。
    もしかするとおばさん飛び越えておばあちゃんて呼ばれる方が先かもしれません。

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2022/05/19(木) 19:23:27 

    >>1
    子供に言われるのは普通だと思う

    おじさんに言われたら
    何言ってんだ、お前もとっくにじじいだろ!って思う。

    ちなみに私は大人の女性には
    名前の知らない人には店員さん、あなた、とかって言うわ

    +7

    -2

  • 289. 匿名 2022/05/19(木) 19:38:28 

    >>1
    見た目がおばさんなんじゃないの?
    40代でも若々しくて綺麗なら
    おばさんなんて言われないよ?

    +5

    -10

  • 300. 匿名 2022/05/19(木) 20:58:16 

    >>1
    愛のあるババア呼びは許せる。
    ナチュラルにおばさん呼びされるのはムカつく。

    31歳上の実母にアラサーの頃に突如おばさん呼びされた時もムカついた。
    私がおばさんになったらあなたはおばあさんよっていう。

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2022/05/19(木) 21:41:08 

    >>1
    同じく40才ですがおばさんと呼ばれても全く嫌じゃないです。
    子供の時から近所のおばさんも親戚のおばさんも大好きだったから、おばさんに悪いイメージ全くないです。お婆ちゃんも同じです。
    運が良かったのかもしれないけど、周りの年上の女性はいい人ばっかりだったので、おばさん嫌だとかお婆ちゃん嫌だとか言う気持ちが全くありません。

    +4

    -2

  • 316. 匿名 2022/05/19(木) 22:06:07 

    >>1
    う~ん、30歳過ぎたら、おばさん・おじさんでしょ?
    60歳過ぎたら、おばあさん・おじいさん。

    小学生から見たら、制服着てなかったら、おばさんじゃない?

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2022/05/19(木) 22:43:42 

    >>1
    言う相手と言い方による。20代以下に言われるならしゃあない。同年代や年上、明らかに揶揄するような意図を感じる言い方とかは不快。
    おばさんよりはまだおばちゃんと言われる方が良いかな。

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2022/05/19(木) 22:58:55 

    >>1
    嫌です。
    おばさんと言われてもいい年齢ですが気分は良くないです。
    失礼ですよね。

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2022/05/19(木) 23:04:22 

    >>1
    子供から言われるのは全然気にならないし仕方ないと受け入れられるけど、大人から言われるのはかなりムカつく。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2022/05/19(木) 23:12:26 

    >>1
    義母から、27なのにおばさん呼びされたんだけど。
    兄嫁の子に向かって私のことを、
    〇〇くーん、おばさんのとこ行っといで〜って。

    は?27だぞ?やめてくれよ

    +1

    -7

  • 355. 匿名 2022/05/20(金) 00:06:21 

    >>1
    相手による
    子供とか、気の良さそうなお店の人とかナチュラルにそう見えたんだなって相手が呼んでくるのは気にならない

    ただ職場の若い子が若さを鼻にかけてとか、おっさんがそれに便乗したいじりでおばちゃん呼びしてくるのは嫌な気分、まぁ名前知ってるのにあえてだし相手に悪意あるんだから嫌で当然だけど

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2022/05/20(金) 00:40:05 

    >>1
    もうおばあさんの年齢だから、おばさんって呼ばれるとうれしい
    55歳です

    +4

    -7

  • 360. 匿名 2022/05/20(金) 00:45:38 

    >>1
    嫌なんだけど昔って普通におばちゃん呼びじゃなかった?今が凄いピリピリしてると言うか…

    +3

    -2

  • 363. 匿名 2022/05/20(金) 00:52:42 

    >>1
    40代でも45.6歳までおばさんって言われなかったかなー 完全におばさんだけど最初に年下の彼氏におばさんって呼ばれた時は何おじさん?って言い返したから嫌だったんだろうな まだ40代だけど今は気にならない

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2022/05/20(金) 01:03:30 

    >>1
    小さい子に言われるのは仕方ないけど、大人に言われると嫌

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/20(金) 02:39:10 

    >>1もっと全世代に軽く呼びかけられる言葉があればいいのにね
    英語ならYouみたいな言葉

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2022/05/20(金) 05:35:27 

    >>1
    日本語でも「あなた」がもっと普通に使えるようになるといいね

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2022/05/20(金) 06:18:06 

    >>1
    30才くらいの時に知り合いのおじいさんみたいな人におばさんて呼ばれてめっちゃ腹たった。服装とか顔とか子供っぽいのに、わざわざそう呼ばれた気がした。
    男の人の中で30越えたらおばさんなのかなー?と思ったけど、失礼だよね。
    私もおばさんおじさんなんて呼ばないです。
    子供の頃は友達のお母さんの事おばちゃんて呼んでたけど。

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2022/05/20(金) 06:57:03 

    >>1
    私、40代で4歳の子供に「ママ、お姉さん?」って聞いたら違うって言われた
    子供は素直よ
    40代でお姉さんは無理がある
    おばさんでも良くない?

    +3

    -1

  • 413. 匿名 2022/05/20(金) 08:58:04 

    >>1
    自分が10代20代の頃考えりゃ文句も言えん

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2022/05/20(金) 10:00:29 

    >>1
    34歳なので気になりますしショックを受けます
    小学低学年の子ども達でも○○君のお母さんと言ってきて、おばさんとは言って来ません

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/20(金) 10:06:01 

    >>1
    別に。
    ただガルで言ってくる人は嫌かな。
    絶対あんた私より上だろうと思ってる。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/05/20(金) 11:28:49 

    >>1

    知らない店員さんに「お兄さん」「お姉さん」も言わないな
    若く言えば良いってものでもないような気がして

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/20(金) 11:38:46 

    >>1
    おばさんと呼ばれない人だなんてこの世にいない。
    必ず誰でもそう呼ばれるものを、いちいち気にしてるほうがアホくさいだけの話

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2022/05/20(金) 11:47:23 

    >>1
    どういう状況で言われたの?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2022/05/20(金) 11:56:32 

    >>1
    全く気にならない
    若い時はバブルで誰も彼もがモデルや女優の卵で年齢関係なくほとんどの女性が自分に磨きをかけた華やかな時代に若さ振りまいて青春満喫したからかな
    大きな勘違いだったのかも知れないけど楽しかったし
    チヤホヤもされたのも笑っちゃう思い出
    今もオバギャルっぽい見た目で痛いんだと思うけど
    ようは自分が決めるんだと思う
    自分はおばさんじゃないおばあさんでもないと自分が決めたなら誰に何を言われても傷つかないこと
    私はおばさんと言われる年代がパワフルで好きだし
    おばさんと呼ばれてもババアと呼ばれてもまるで動じない
    私の幸せは私が決める
    みんなも素晴らしいんだから他人の言葉に負けないで

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2022/05/20(金) 12:51:53 

    >>1
    ショックだったね。
    あまり気にしなくていいよ。
    「自分自身が満足できるように」美容を頑張ったりして、達成感や自信を持てたら自然と受け流せるようになるよ。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2022/05/20(金) 12:52:36 

    >>1
    知らない人におばさんって呼ばれるシチュエーションって例えばどんなときなんだろう??
    32なんだけど、年上とタメの同僚におばさん扱いされたときは気分悪かった。
    年下は気遣ってるのか口に出さないから不快になったことがない。
    大体年上ほど年齢いじりしてくるからこの人自分が年齢コンプ抱えてるんだろうなぁ、長く生きてる癖に小さい人間だなぁって見下してる。

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/20(金) 13:10:19 

    >>1

    実際オバさんだけど、誉めていないのはわかるから不愉快
    そういう呼称だしね

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/05/20(金) 14:03:49 

    >>1
    おばさんでもない年齢、見た目でおばさんは嫌だな 
    高校卒業したらおばさんですよねー
    20歳過ぎたらおばさんですよねー
    25歳過ぎたらおばさんですよねー
    ってバイト先の高卒の子が言ってて
    夢がないなぁと思った

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2022/05/20(金) 14:04:41 

    >>1
    人生100年時代だから50歳からおばさんだと思ってる

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/05/20(金) 14:08:37 

    >>1
    むしろお姉さんやお兄さん呼びの方がわざとらしくて嫌

    +1

    -0

  • 501. 匿名 2022/05/20(金) 14:09:10 

    >>1
    おかあさんってゆわれると気にする
    独身だけど
    おまわりさんにおかあさんってゆわれる

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2022/05/20(金) 15:10:43 

    >>1
    年配の人にお姉さんはないな。店員さんとか、レジの人とか、○○さんちの奥さん、旦那さんとか言うかな。

    +0

    -1

  • 563. 匿名 2022/05/21(土) 01:27:18 

    >>1
    見た目がおばさんに見えるから「おばさん」って呼ぶなら
    見た目がおブスな相手に「どうしたの?オブスさん」って言っていいんだよね

    +0

    -2

関連キーワード