ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2022/05/15(日) 21:34:07 

    >>4
    もっちりふわふわで美味しいよ

    +294

    -40

  • 31. 匿名 2022/05/15(日) 21:34:41 

    >>4
    普通のより柔らかい以外印象ないな

    +93

    -9

  • 39. 匿名 2022/05/15(日) 21:35:36 

    >>4
    高級食パン的には邪道かもしれないけど、カリカリに焼いてバター乗せるとすごく美味しい

    +214

    -5

  • 49. 匿名 2022/05/15(日) 21:36:52 

    >>4
    スーパーのヤマザキやPASCOに比べたら美味しいけど、家の近所の個人のパン屋さんの食パンよりは美味しくない
    それ位のもんよ

    +313

    -13

  • 51. 匿名 2022/05/15(日) 21:37:11 

    >>4
    甘みが強くて美味しいよ、まさに変な名前のとこで働いてたわw

    +8

    -6

  • 59. 匿名 2022/05/15(日) 21:38:14 

    >>4
    うーん。食べたことあるけど、記憶に残らない感じ

    +99

    -6

  • 67. 匿名 2022/05/15(日) 21:39:30 

    >>4
    甘いよー。

    +95

    -1

  • 69. 匿名 2022/05/15(日) 21:40:38 

    >>4
    おいしいよ!買ってすぐがおいしかった!
    トーストすると微妙で、そのままがおいしかったから、トースト好きの私は、リピートはもう無いかな。

    +69

    -8

  • 113. 匿名 2022/05/15(日) 21:53:07 

    >>4
    食パンなのに甘いです。
    その代わり小麦の香りは少ないです。
    食パンやコッペパンのあの小麦の香りが好きな人には微妙かもしれません。

    +106

    -3

  • 114. 匿名 2022/05/15(日) 21:53:08 

    >>4
    マーガリンが入っている時点でまずい!邪道喰い
    ヤマザキレベルで1斤486円(税込)あり得ない

    +74

    -28

  • 116. 匿名 2022/05/15(日) 21:53:41 

    >>4
    ホームベーカリーの焼き立てとどっこい。
    1日経つと普通。

    +34

    -10

  • 128. 匿名 2022/05/15(日) 21:56:45 

    >>4
    美味しいよ
    でも自分で買うものじゃない

    貰うものかな

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2022/05/15(日) 21:58:30 

    >>4
    たまに買うとケーキみたいだなといつも思う。

    +16

    -1

  • 134. 匿名 2022/05/15(日) 21:58:39 

    >>4
    義母がよくくれるんだけどスーパーで売ってるヤマザキの白い食パンみたいな味って毎回思う。
    甘い系の食パン。

    食感は全然違う。

    +50

    -3

  • 137. 匿名 2022/05/15(日) 21:59:38 

    >>4
    パンに並々ならぬこだわりがないなら、一度食べてみてもいいと思う。

    ただ、カリッカリのフランスパンが好みって人には勧められない。正反対の食パンだから。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2022/05/15(日) 22:01:43 

    >>4
    地元のパン屋の方が美味しいケースがある

    +31

    -1

  • 162. 匿名 2022/05/15(日) 22:13:35 

    >>4
    マーガリン入りの原価安いパンだから食べない。

    +54

    -3

  • 167. 匿名 2022/05/15(日) 22:16:17 

    >>4
    個人的に甘味が強く感じる
    もう少し抑えてくれるとちょうど良いと思う

    +22

    -1

  • 175. 匿名 2022/05/15(日) 22:18:58 

    >>4
    私は好きだよ

    最近、客入りが悪いせいか
    初めて出入口までお見送りされて
    「またお願いします」って言われたよ

    +13

    -5

  • 245. 匿名 2022/05/15(日) 23:41:44 

    >>4
    はちみつやら練乳やら入ってるから甘い
    流行り始めた時テレビで「小麦の甘味が~」とか言ってる人いて、いや、練乳と蜂蜜の甘味やろ、と突っ込んだw
    私にとっては食パンより菓子パンに近いかな

    +77

    -0

  • 254. 匿名 2022/05/16(月) 00:43:23 

    >>4
    うちの母親が「2か月放置しておいたがかびなかった」
    そう云ってたので、食べたいが怖いなぁって思ってる。
    それだけ放置してた親も親だけど…

    +12

    -9

  • 260. 匿名 2022/05/16(月) 01:00:38 

    >>4
    ただひたすら甘くて柔い
    パン好きな人は嫌いだと思う
    おやつパンみたい

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2022/05/16(月) 01:31:03 

    >>4
    近所にあるから何かのお礼に、とかで頂くと嬉しいけど、自分で買うほどの価値は感じない
    個人の感想です

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/16(月) 09:32:28 

    >>4
    砂糖の甘さしかない菓子パン。
    全然食パンではない。

    +10

    -1

  • 288. 匿名 2022/05/16(月) 10:03:14 

    >>4
    美味しいって言う人多いみたいだけど、一つもおいしくなかった
    べた~と甘くて(人工的な感じの甘さ)
    甘いパンが好きな人はおいしいのかも

    高級食パンってのどこのも美味しくないよね
    頂き物でしか食べたことないけど
    近所のパン屋さんの高い食パン(300円)の方がずっとおいしい

    +13

    -1

  • 289. 匿名 2022/05/16(月) 10:08:17 

    >>4
    私はトーストが大嫌いで焼かずに食べる派だから美味しいけど薄甘さが強めかな
    個人的には甘いの食べたい気分の時はジャムとか色々選ぶのが好きだから、別にパン自体が甘くなくていいやなので近所のパン屋の食パン300円で満足、乃が美じゃなきゃ嫌!というほどには感じない

    ブリオッシュはカロリー気になって…でも甘くて柔らかいほうが好き!という人にはハマるかも?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/16(月) 11:18:12 

    >>4
    乃が美は甘いだけ
    もちふわ食感は数時間で終わる

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/16(月) 12:52:03 

    >>4
    美味しいとは思うけど食パンっていうか高級食パンってカテゴリかと
    惣菜系はさむサンドイッチには甘くて私は苦手なので凡庸に使えるかっていうと難しい
    そのまま食べるとかハニートーストに向いてると思う

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/16(月) 13:36:06 

    >>4
    厳しいコメント多いけど私は凄く好き
    厚めに切ってトーストしてバターたっぷり塗って食べるのが甘くてフワフワで最高に好き

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/16(月) 17:10:57 

    >>4
    パン好きな友人にプレゼントする前に
    まずは自分に買って食べた
    プレゼントには無理だった
    値段は高くても美味しければ閉店しない

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/16(月) 17:46:30 

    >>4
    美味しいけど、のがみはマーガリン使ってるからもう食べない

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/05/16(月) 18:18:10 

    >>4
    高級食パンの中で色々とお試しで買って食べてきましたが、なんだかんだここが一番美味しいと個人的に思います!リピしたのはここくらいです^_^

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/05/16(月) 18:37:48 

    >>4
    めっちゃ美味しい。
    美味しいのにリピートしない理由は、霜降り和牛のようにたまに食べたくなるけど、胃腸に重いからやめておこうみたいな感じ。
    たまに一枚食べるくらいがちょうど良い。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/16(月) 21:24:19 

    >>4
    美味しい?けど、一本堂250円との差がわからない。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/16(月) 22:38:32 

    >>4
    マーガリンの塊食べてるみたいで不味かった。

    +1

    -0