-
2. 匿名 2022/05/15(日) 00:59:46
20代前半からがるしてるわ+451
-14
-
15. 匿名 2022/05/15(日) 01:01:25
>>2
ほんとそれ、ガルやってることが1番無駄
でも楽だし暇な時に来てしまう+281
-7
-
39. 匿名 2022/05/15(日) 01:08:59
>>2
高校生からガルちゃんにハマり早9年。。+98
-6
-
50. 匿名 2022/05/15(日) 01:16:33
>>2
大丈夫
中1で不登校になってそこからずっとガルやってる私がいる
今年で9年目+98
-5
-
62. 匿名 2022/05/15(日) 01:19:40
>>2
16歳で2chに入り浸って30歳で主婦になってからは6年間ずっとガルちゃん民\(^o^)/+20
-11
-
150. 匿名 2022/05/15(日) 03:02:02
>>2
若い時にがるちゃんに出会えてたらと思うことが多い40代です
がるちゃんためになるよ+56
-10
-
321. 匿名 2022/05/15(日) 08:33:46
>>2
私も最初は毒女ニュースからガルチャンを知りかれこれ10年以上やってます😂何か事件やフライデーがあったらまずがるちゃんを見るくらいには生活の一部になってます(笑)+35
-0
-
330. 匿名 2022/05/15(日) 08:42:56
>>2
これが一番人生の無駄。好奇心で書き始めたときからもう抜け出せなくなった。+9
-1
-
342. 匿名 2022/05/15(日) 08:58:50
>>2
私も。どれだけ時間を無駄にしたんだろう...今も+8
-0
-
354. 匿名 2022/05/15(日) 09:31:45
>>2
中学生からしてる+3
-3
-
411. 匿名 2022/05/15(日) 13:06:33
>>2
私18ぐらいから
現在23歳
+0
-1
-
517. 匿名 2022/05/15(日) 21:01:57
>>2
私も25歳くらいからやりだしてもう10年くらい経つわ
おかしな思考になって拗らせたし、本当に一番無駄にしたと思ってるし後悔してる
多分ガルやってなかったらすでに結婚して幸せな生活築いてたはず(ガチで)+7
-0
-
597. 匿名 2022/05/16(月) 00:07:01
>>2
結構博識な人いたり、励ましてもらったり、コスメのレビューはかなりためになるし、アニメの話で盛り上がるのも楽しいから好き
でものめり込み過ぎは良くないよね。オンオフきちんと切り替えられる人なら大丈夫だけど、友達もいないし彼氏も興味ないからガルでもしよーっとみたいな感じになっちゃう人は注意だわ+0
-0
-
603. 匿名 2022/05/16(月) 00:24:49
>>2
SNS界隈の虚無空間に触れすぎてしまったので、今まで数年間無意味に過ごしてしまいました!
そんなにも、無駄な時間を過ごしてしまうくらいなら。
近くの図書館に出向き、知識を深めることに時間を費やすべきだったと後悔してしまいました。
流行なんて、一過性のもの。だから、過ぎ去ってしまえばそこには意味や価値なんて存在しないなんていうような可能性なんて。あの時には認知していたはずなのに!
だけど、どうしても、友達からの誘いを断れませんでした・・・・・。
それで、無意味で無価値な時間を過ごしてしまった、わたしという存在がこの場所に成立しています・・・・・。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する