ガールズちゃんねる

辛いことや弱音を吐き出そうか

3165コメント2022/06/14(火) 21:34

  • 5. 匿名 2022/05/14(土) 22:49:47 

    アスペルガーのため、どこでも必ずいじめられます。

    +429

    -35

  • 231. 匿名 2022/05/14(土) 23:15:38 

    >>5

    うちの兄も大人になって診断されたアスペだけどさ、アスペって色んな場所でけっこう(知識として)誤解されてるよね。☔

    アスペって失言しがちだから、逆に言えば自分自身も鉄のメンタルなんでしょ?っていうのが世間の思い込み。

    でも実はアスペルガーの人って定型発達者以上にめちゃくちゃ繊細で傷つきやすい『ガラスのハート💔』なんだよね。

    兄がまだ未診断の頃から2つ下の妹としてずっと見てきたけど、本当にアスペルガーの人は世間で思われているよりず〜っと傷つきやすい。

    あと、『アスペは人を傷つけても平気』みたいに言われることも多いけど、アスペルガーの人って

    『こうやったら相手がこう思うかも、という【事前予測】』

    は確かに苦手な傾向にあるけど、何かあって相手が

    『怒ってしまったという結末、結果』

    は普通に気付くよね。ああ…怒ってるな〜って。

    ただ、怒ってるのは気付くけど自分のどの言動がマズかったかの振り返りが苦手だったりはするけど。

    多分、いま私の書いたこの文章も『傷付くことが書かれていたらどうしよう』って恐る恐る読んでくれてるんじゃないかと推測する。

    うちの兄とあなたは違う人間だけど、うちの兄はそんな感じだから。👍

    怖さを緩和するためにダサい絵文字使いまくったけど、ごめんね💦

    +272

    -14

  • 791. 匿名 2022/05/15(日) 02:38:11 

    >>5
    似ています
    ADHDの為、とにかくとろくてのろくてどこに行っても必ず人をイラつかせてしまい怒らせてしまい嫌われます

    +108

    -3

  • 966. 匿名 2022/05/15(日) 07:53:23 

    >>5
    ママ友なんだけど、
    初対面で2時間くらい一方的な自己紹介で
    資産があるとか、警察にマークされてるとか、
    閉鎖病棟にいたとか話されました。喋る一方なの。

    時間がなくて(30分くらいが長くなり)途中でさよならに、なったけど、キチンと聞かなきゃな、共通の話ないかな?と試行錯誤しながら話しました。

    いやと思わなかったよ。ただキリがないなとは思った。
    だから相手がどう思うかを少し頭の片隅に置いとけば
    大丈夫だよ。

    やな人ばかりでもないよ。工夫は必要かもお互いに

    +12

    -20

  • 1023. 匿名 2022/05/15(日) 09:07:50 

    >>5
    自閉スペクトラム
    孤立しやすい
    友達できたけど何故仲良くしてくれるのか疑問
    1人行動は平気

    +48

    -2

  • 1028. 匿名 2022/05/15(日) 09:10:32 

    >>5
    人によるけどアスペの人そこまで嫌いじゃないよ
    人を傷つけることが大好きな気狂いいっぱい見てきたから、それに比べたらアスペは全然マシだと思ってる

    +70

    -7

  • 1089. 匿名 2022/05/15(日) 10:00:49 

    >>5
    いじめる人がおかしいんだよ。気にしない、気にしない。

    +63

    -2

  • 1280. 匿名 2022/05/15(日) 13:06:28 

    >>5
    お弁当の醤油の、バイトやれよ

    +1

    -15

  • 1382. 匿名 2022/05/15(日) 14:51:23 

    >>5
    虐められっぱなしだから誰も助けてくれないんやで。
    マラソンでちんたら走ってる奴なんて誰も応援しないよ。
    気張れや!

    +1

    -20

  • 1521. 匿名 2022/05/15(日) 16:20:50 

    >>5
    いじめている側の人たちって実は、無個性でこれといった特徴のない平凡な人間が多い気がする。
    全員じゃないだろうけど、飛び抜けて優れた実績を残す人たちってアスぺと言っても過言ではない。
    話題のイーロンマスクもそうだろうし。

    あなたはそういう人たちと違って、あなたにしかできない何かがあると思うよ。


    +23

    -3

  • 2021. 匿名 2022/05/15(日) 21:01:09 

    >>5
    私も小さい頃から、どこに行っても敵を作ります。
    アスペルガーのせいって言うと甘えって言われそうだから、カミングアウトもしづらい。
    人の言葉の意味を考えすぎて、嫌われないように考えすぎて空回りします。
    無神経だと思われたくなくて、イエスマンで断れない人間になりました。
    上手く生きれなくて苦しいです。

    +18

    -1

  • 2254. 匿名 2022/05/15(日) 21:59:03 

    >>5
    そんなん、いじめる方がクソだわ。
    大人になれば、人によっていろいろあるって知っているし、むしろいじめる側に引くわ。

    +7

    -0

  • 2264. 匿名 2022/05/15(日) 22:01:10 

    >>5
    アスペルガー症候群は『自分は病気ではなくそういう性格なんだ』と自信をつける事が何よりも大切なんだって。
    【ゆっくり解説】ハンス・アスペルガー - YouTube
    【ゆっくり解説】ハンス・アスペルガー - YouTubeyoutu.be

    ハンス・アスペルガーの解説動画です。">

    +2

    -2

  • 2475. 匿名 2022/05/15(日) 22:42:08 

    >>5
    私はアスペルガーなのかどうか分からないけど、いじめられやすいです…
    中学生の時、しばらく集団でシカトされてたし、大学のサークルでも
    一時期いじめられてました。今の職場では、2人にいじめられてます。
    私が言わないでもいいような余計なことを言っちゃう時があるのと
    (それは自分でも反省してます)、あまりにも気が弱すぎるから、
    何をされてもやり返せないので、カモになりやすいのかな…
    年を重ねるうちに、私にもいくつかいじめられやすい理由があるのは
    分かってきたと思うけど、でも、いじめていい理由にはならないと
    思うんだけどな… 今も職場で辛いです(書いててちょっと泣けてきた…)

    +6

    -0

関連キーワード