-
1168. 匿名 2022/05/15(日) 00:31:56
個人的な見解になります。+はあまり期待していません。
青森出身の転勤族で、今まで札幌、群馬、静岡に赴任し、今は大阪です。
青森にいた頃は「ブス」「お前みたいな男みたいな魅力のない女」と揶揄われました。
そして私自身、なぜか関東のジャニーズには惹かれなくHey!Say!JUMPやSexyZoneのメンバー全然分からないのですが関西ジャニーズはすごく好きで、関ジャニが若手だった頃(村上くんが夜ふかしで『小汚い犬』と言われた頃)からのファンでした。
WESTもなにわ男子もjr時代から目をつけて追いかけていました。
好きになる俳優さんも関西出身の方ばかり。でも決して面白さや話術に惚れるのではなく容姿に。
その理由がさっぱり分かりませんでした。
そして大人になり転勤族になった時、札幌では「北海道にもなかなかいない色白美人だね」と言われましたが、群馬ではいい評価を受けたことはなく、静岡では時々「容姿が整っているね」と褒めてくれる方がいました。
そして大阪に来た途端30歳超えているのに「なかなかいない品のいいめっちゃ美人」「今からでも事務所のオーディション受けなよ」扱いを受けました。転勤族だった事、長年付き合った彼氏と別れたのと大阪赴任のタイミングが同時だったので、大阪で婚活を始めたのですが、30歳超えているにも関わらず1ヶ月で20数件のお見合いが成立して「お見合いって写真と随分違う人ばかりなのにあなたは写真通りで本当に美しい」と言ってくれた穏やかな夫と出会い結婚しました。(給料下がりますが、これも運命と飲み込んで旦那が転職しない限りは今の会社で転勤しない部署に異動)
この頃から、大阪の人の顔立ちを見ていて気付いたのですが、私が関西人の芸能人ばかり惚れていたのは関西人にはとにかく目に潤いがある人が多い。
東北にはなかなか関西人ほど潤いがある人がいない。うるうるしている関西人の目に惹かれているんだと気付きました。
そして大阪には色白であまり薄い顔の人がいないため、青森では「ブス」と揶揄されまくっていた自分が、大阪では貴重な存在で目立つ事ができたのかなと思い、都道府県単位までいかなくても地域ごとに顔の特徴があると気付きました。
ちなみに、青森出身の柴崎岳、白洲迅、そしてご両親が青森出身という意味で容姿だけは青森の横浜流星。
三人並べるとみんな同じ顔。
みんなカッコいいけど、目が細くて潤いがない。
青森はこの系統の顔だらけで、目がぱっちりでうるうるの人ばかりモテるから、目が細くて潤いが全然ない自分はブスの部類に入るんだなと気付きました。
ちなみに、横浜流星、関西では超モテモテで「大好き」と聞く人もいますが、青森に帰ると「横浜流星の何がカッコいいか分からない。そこらへんにいる兄ちゃんと大差ない」という人が経験上多いです。典型的な青森顔で地元の人にしたら「ちょっと整っているくらいで、大したことない」という感じなのかなと推測しています。
長文すみません。![]()
+18
-42
-
1500. 匿名 2022/05/15(日) 02:23:22
>>1168
青森、イケメンの国やん
+14
-0
-
2066. 匿名 2022/05/15(日) 10:23:34
>>1168
誰か3行でまとめて+15
-0
-
2546. 匿名 2022/05/15(日) 13:48:40
>>1168
目うるうるとかはよく分かんないけど、高校では中の下〜中扱いされてたのに県外に出たら中の上〜扱いに格上げされた、みたいな話は本当によく聞く。特に男子はごまかしが効かないからよく分かる。出てみて分かったけど青森ってイケメン多かったんだね、と同級生とも話題になる。+10
-0
-
2651. 匿名 2022/05/15(日) 14:43:24
>>1168
青森出身の美容師さんの顔のパーツがこの画像の方達とそっくりだ+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
