-
932. 匿名 2022/05/12(木) 23:35:25
いまだに自分の身内が某宗教で、100人近くで集団生活を送っている。給料は丸々管理され、お小遣いとして5000円だけ毎月もらっているから、自分の給与がいくらかも分からないって。フルタイムパートしててなんで?全く理解出来ない。旦那は正社員だからそれなりにもらっているだろうに、旦那も同じ宗教で見合い結婚だから通帳もカードも渡していて、お小遣い制。
その子ども達も一応身内にあたるから一度お年玉をあげたら、「このまま〇〇様に渡す?」「まとめて渡した方が〇〇様に分かりやすい」とか言って、それ以来コロナを理由にお正月にあうこともやめた。
特別にお金が必要な時は頭を下げてお願いするんだと。
一番ひどい話だと、事故で下半身不随になった息子の保険金3000万も、そっくりそのまま渡したってのもある。
昔の話じゃなくずーっと進行してて、この先もおそらく続くから、怖いわ。+58
-0
-
1470. 匿名 2022/05/13(金) 15:32:13
>>932
うわぁ本当に骨の髄まで吸い尽くす勢いなのね。
それって何かの罪に問えないのかしら…。+19
-0
-
1471. 匿名 2022/05/13(金) 15:42:46
>>932メチャクチャ怖い!100人で集団で暮らしてるって何処の宗教だろ
こんな情報化時代でもそういう事が行われてるのが宗教団体なんだね、、、
+23
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する