-
310. 匿名 2022/05/12(木) 15:24:35
>>11
マジ意味わかんないよね。20年位前だけど。
親戚の葬式でおじちゃん達は飲み会、東京の大学出た同世代の従兄弟の男数人はのんびり将棋。
おばちゃん達や私も含めて女性は労働。
男、何で手伝わないんだろ?!東京の大学で何学んだのだろう?!と腹立ったわ。
+336
-0
-
314. 匿名 2022/05/12(木) 15:25:41
>>310
合コンとか、女の口説き方とか・・・。+41
-2
-
330. 匿名 2022/05/12(木) 15:29:14
>>310
そんなことがあったけど、イトコのお姉さんがダラダラしてる叔父をスパーンとお盆で殴ったw
奥さん身重でしょう!知らん顔してないで叔父様が動いて下さいませぇ!って言って
イトコのお姉さんに言われたら誰も言い返せない(法学部でやたら頭よくて口が強い)から、叔父がスゴスゴと言うこと聞いてた
他にも、じゃ俺もとか動き出す人が増えて、それ以来なんか居心地良くなったよ+227
-2
-
1422. 匿名 2022/05/13(金) 13:28:34
>>310
東京の某難関大学のサークルでさえ、日帰り練習に女子は皆の分のお弁当を作ってくる、男子は自販機の飲み物をおごるっていうクソみたいな取り決めがあった。
田舎から必死に勉強して都会に出てきてこれかよとアホらしくなったよ。+29
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する