-
3. 匿名 2022/05/12(木) 14:06:45
中国だっけな?赤い封筒拾ったら無理矢理結婚させるやつ+772
-32
-
6. 匿名 2022/05/12(木) 14:07:17
>>3
台湾だね+518
-7
-
21. 匿名 2022/05/12(木) 14:10:28
>>3 世界くらべてみたらで台湾の赤い封筒のことやってたけど、現在では形式的に行ってるだけなんだって(供養の一部)
地元民はわかってるけど旅行者が知らずに拾っちゃうことが多いらしい+568
-6
-
24. 匿名 2022/05/12(木) 14:10:45
>>3
女性狙いだっけ?
男が拾ったりお年寄りが拾ったらどうするんだろうね…+358
-7
-
26. 匿名 2022/05/12(木) 14:10:54
>>3
死後結婚だっけ?+213
-9
-
149. 匿名 2022/05/12(木) 14:43:22
>>3
去年だかTwitterで、落ちてるの見つけて大騒ぎになったっての見かけたよ。確かその方は大学の講師とかで、生徒達が落ちてるの見つけて大変だったみたい。+228
-5
-
159. 匿名 2022/05/12(木) 14:46:49
>>3
赤紙で徴兵の話しか知らなかった+177
-3
-
415. 匿名 2022/05/12(木) 16:05:52
>>3
台湾の冥婚を題材にした「屍憶」って映画あるね。+93
-0
-
759. 匿名 2022/05/12(木) 21:18:53
>>3
冥婚だね。+13
-2
-
1008. 匿名 2022/05/13(金) 00:57:56
>>3
台湾の風習だね、あくまで形式的なもので拾った人もまとまったお金が貰えるってんでそのお金を生きてる実の恋人との結婚資金にしたりするんだって。+63
-1
-
1017. 匿名 2022/05/13(金) 01:08:59
>>3
台湾の冥婚ですな+14
-1
-
1043. 匿名 2022/05/13(金) 02:04:04
>>3
私台湾とのハーフなんですけど、学生の時に道路に落ちていた赤い封筒の中身を見てしまいました。それのせいなのかわからないんですけどいまだに結婚できていません。+123
-1
-
1331. 匿名 2022/05/13(金) 11:34:57
>>3
日本の赤紙も怖いよね+0
-0
-
1369. 匿名 2022/05/13(金) 12:24:54
>>3+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する