ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本・世界の怖い風習Part6

1622コメント2022/05/22(日) 15:15

  • 1310. 匿名 2022/05/13(金) 11:09:12 

    >>9
    平安貴族の夜這いはそうだったかもね。

    女性に人権が無い近代の夜這いはわからんよ。女子供は家長の所有物だったから「女性側が許可」って女性側の家長が許可すれば本人が嫌でも拒否権無いし。

    +9

    -1

  • 1313. 匿名 2022/05/13(金) 11:12:39 

    >>1310
    早稲田出身の高校時代の国語の先生が話してくれた。男の人がまず文を送って、気に入れば返事送って、返事の中に「どこそこの戸を開けておきます」的なことを書いておくらしい。

    +8

    -0

  • 1350. 匿名 2022/05/13(金) 11:57:54 

    >>1310
    平安時代の夜這いは基本的に本人同士のやりとりによるものだよ。親がそれとなくセッティングしたりはあるだろうけど、女性側も文のやりとりで男性を吟味して決定権は女性にある。女房などと相談の上殿方を招き入れるか決めてた。通い婚だから女性優位。
    そもそも人権なんて概念はつい最近できたものでそもそも誰にもなかったもの。

    +5

    -0