ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本・世界の怖い風習Part6

1622コメント2022/05/22(日) 15:15

  • 1165. 匿名 2022/05/13(金) 08:13:46 

    >>1135
    多分だけど、ご近所さんからお祝いのお金とかもらってて、そのお返しじゃない?
    現代でも子供が産まれた時に名入れタオルやオシャレな紅茶配ったりするけど、嫁の名入れは笑うね。

    うちの実家も田舎だけど、ド律儀で交際費が半端ないって母が言ってた。流石に今後はその風習も無くなると思う。
    数年前までは職場でも親しくもない同僚の親が亡くなった、子供が産まれた、結婚したで、千円集金とか。

    最近は何でも簡略化や晩婚化の流れでお祝いのお金集めたり、半返しとか無くなったよね。
    ガルみたいな本音を言いあう掲示板を皆見てるおかげかな?こういう場必要だよね。

    +19

    -1

  • 1197. 匿名 2022/05/13(金) 09:03:44 

    >>1165
    >>1135ですがお祝いとかは一切なかった模様です。ただ義母が皆さんに挨拶しないとお盆や冬に私が来てる時に詮索されるから一回やっとけばいいみたいなこと言ってました。

    どの家行っても玄関は空いてるしみんな見事にコタツ入って昼のワイドショー見てて面白かったですけど

    +6

    -0

  • 1203. 匿名 2022/05/13(金) 09:07:31 

    >>1165
    横だけど、お披露目って意味合いじゃない?
    お返しでなく、従来の内祝い(お祝い事があったら、お祝いされたかどうかにかかわらず品物をもって挨拶する)だと思う。
    内祝いは、出産だけでなく、結婚や進学とかでもあるよ。


    +5

    -1