ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本・世界の怖い風習Part6

1622コメント2022/05/22(日) 15:15

  • 1074. 匿名 2022/05/13(金) 03:13:05 

    >>1033
    違うと思うよ。病院は退院して新しい患者さん入って病床回ってくれた方が利益が上がる。
    行き先がないんだと思う。
    点滴しないと生きていられない人は施設は引き取ってくれない。特養でも毎日点滴する人は入所出来ない。家族が家に連れて帰って介護するしかないけど、点滴あったら無理という人がほぼほぼ。かと言って病院としても放り出すわけには行かないでしょ?
    点滴が血管に入らなくなるまで点滴を続けてどうしても入らなくなったら自然に枯れるのを待つしかない。
    この辺は最初の医師の説明のさじ加減。
    上手な医師は最初から口から食べれなくなったらあとは自然な形で苦痛がないように看取りましょうとしっかり説明して、家族もすんなり受け入れるけど、ちょっと下手な医師だとここがうまくいかない。どうしますか?といきなり延命について家族に投げかけて家族も出来るならしてくださいと言ってしまう。
    点滴や経管栄養だけでも何年も生きる可能性があること、毎日針を差し替えたり痛い思いをすること、どんどん体も動かなくなっていくこと、3ヶ月したら退院しなきゃいけないけど、行き先の幅がめちゃくちゃ狭く家で介護しなきゃいけない可能性があること、これを全部最初に説明したら延命してくださいっていう人は激減すると思う。
    数年前に比べたらだいぶ自然に看取る方向に持っていく医師が増えた印象はあるけどね〜。
    トピずれすいません。

    +40

    -0