ガールズちゃんねる
  • 150. 匿名 2022/05/30(月) 16:23:28 

    >>135さんの電話の詳細を真似しながら
    私も今、農水省に電話しました。
    最初は私も落ち着いて話していましたが、
    農水省の女性が「分かり兼ねます、確認して参ります。」を連発して
    保留数分✖️3.4回もされてキレてしまいました。
    しまいには
    「私(農水省の女性)の受け答えのせいでご不快な思いをさせてしまったという事のようなので
    上司に代わらせていただきます。」と一方的に言われ
    男性上司に代わられました。
    (何か、こちらが(ガル)がしつこく突いたから返答に困って私じゃ対応出来ない💦上司助けて💦みたいな言い方されました。最悪)

    私が質問した事と農水省からの返答です。
    Q 今現在検疫所にいる動物の数
    (確認して参ります、、保留数分、、)
    A 犬5匹、猫4匹 まだ全頭検疫所で隔離中

    Q 世話はどうなっているのか
    A 検疫所でボランティアで世話してる。

    Q 寄付金から世話代を捻出できないのか?
     大使館に問い合わせしても出てくれないので農水省に聞いてます。
    A 大使館、忙しいのかな??
    そういうご意見があったと伝えます。

    Q ウクライナ人で世話をしている人はいないのか
    A 個人情報なのでお答えできない

    Q 名前や避難先を聞いてる訳じゃないのに?
    A はい、そのような事も含めて個人情報になります。

    Q「個人情報が〜」とかそんなんばっかりですね!
     国民に知る権利はないの?
     そう言えば国民が黙るとか、無駄に電話を長引かせずに済むと、そうお考えですか?
    A 私の受け答えのせいでそう思われてしまったのでしたら申し訳ございません。

    Q ウクライナ政府発行の狂犬病ワクチン証明書がない状態で、避難犬の抗体価が上昇してても
    ワクチンによるものか感染したせいなのか不明では?
    (確認してきます、、保留数分、、)
    A 感染していたら症状が出るはずなので、
     ワクチンによる物か狂犬病による物なのかの判別は出来ます。
    ↑は女性との質問と返答です。

    Q 「症状が出る"はず"だから判別出来るので大丈夫とか、分からないから確認して来ます。」とかそんな事ばかりで農水省には不信感でいっぱいです。
    分からないのなら、リスクがあると考えて撤回してくださいよ!
    A そのようなご意見と言うことで上に伝えます。

    Q 例えばあなたのご家族が被害に遭われて命を落とすかもしれない。と考えた事はありますか?
    万が一、狂犬病で人が死んだら、あなた方全員、人殺しと言うことになりますよね?
    命を奪われたら、特例措置を設けた農水省や専門家だという日本獣医師会や議員たちを恨まずにいられますか?
    A 、、、一時は思うかもしれません。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/30(月) 16:41:28 

    >>150
    文字数オーバーだったみたいで途中で消えてしまいました。。ショック。
    全部書いた安心感から後半うろ覚えになってしまったけど、書きます。

    A 一時はそう思うかもしれません。
    Q そうですよね?
     撤回の声、私だけじゃないと思います。
     一日にどれくらい抗議の声は届いていますか?
    A結構来てます。多い時は電話が鳴り止まないくらい。ですが現時点で撤回は考えておりません。
    私 、、、、。

    Q 今日の電話は最後にしますが、
     私は絶対に反対です。
     国民からの特例撤回の声が電話、手紙、メール
    どれか1つでも届いているのなら絶対に撤回してください。絶対に反対です。
    A そのようなご意見があったと、上の者に伝えます。
    Q ちなみにさっきからよく出てくる「上の者」って誰ですか?
     抗議の声が殺到しているはずなのに、なかなか撤回されないので、本当に「上の者」に話が上がっているのか私は疑ってますよ。
    A 直属の上司です。
     上司に伝えて、上司から管内へ話を上げます。

    最後に「私は絶対反対です。
    撤回されるまで声は上げ続けます。
    私も無料だから、暇だから、それで電話してるんじゃないんですよ!
    電話代だってものすごい掛かってるし、
    時間も作ってそちらに電話してるんです。
    電話のたびに農水省の答えがバラバラで、
    電話のたびに何回も「わからないから聞いて来ます」じゃ私も納得出来ないし困ります。
    分からないのならもう一度農水省内で話し合って、答えを出してください。
    長い時間失礼しました。」と言って切りました。

    30分近く電話しましたが、私が納得できる答えは返ってこなかった。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/30(月) 17:00:11  ID:mL6U2NY8gX 

    >>150 >>151です。
    この先どうしたら良いでしょう、、。
    なんか農水省の電話対応が悲しくて、意味ないのか?と泣けます。

    +8

    -0