-
85. 匿名 2022/05/10(火) 11:09:58
>>11
聖教新聞の発行部数で信者数を発表するので「世帯」という単位になるの。
実態はMY聖教で一人一部とらせたり、一人暮らしの生活保護に7部とらせたり、もちろん「お金はこちらで払うからいれさせて」という贈呈もあるから、創価の「こんなに信者数が多い」はあてにならない。
二世三世がどんどん棄教していっているので今は年寄りだらけ。座談会も縮小に次ぐ縮小。実際の信者数はもう百万は切ってる。+32
-1
-
91. 匿名 2022/05/10(火) 11:13:14
>>85
>お金はこちらで払うからいれさせて
信者の友達に言われたことある。もちろん断ったけど、そういうの多いんだろうね+19
-1
-
113. 匿名 2022/05/10(火) 11:35:26
>>85
身内にいたけど6人家族だから6部取ってたよ
10日で60冊になるよね・・・そもそも資源のムダだし、それを疑問に思ってないという感じだったよ
金持ちかというと、ぜんぜんだったし
入会した理由も家族の借金や暴力だった
子供のために新聞じゃないよね
学校で使う文房具や学費に当てるべきなんだよね
贈呈分の事も聞いた事があります
傍から見てまるでタダで働かされてる感じに見えました
仮に入会したら、自分もそういう疑問な活動させられるんだろうな
+24
-0
-
152. 匿名 2022/05/10(火) 15:23:49
>>85
うちと夫の家が近所付き合いでお金払ったりしなくても入会されられたり、聖教新聞だけ取らされたりしてた。
こういう家多いんじゃないかな?
集団ストーカーしたりするし、怖くて断れない人もいると思う。+15
-1
-
194. 匿名 2022/05/12(木) 14:42:46
>>85
デマを流すな。+2
-1
-
209. 匿名 2022/05/20(金) 14:39:08
>>85
え、マジ??
いきなり商売するとか、クビになったから数百万貸せって言ってアポ無しで乗り込んでくるチンピラ創価1〜3世までしか周りにいないんだけど…
こないだも結婚したから金よこせ、式あげたいから費用よこせとかさぁ…+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する