ガールズちゃんねる
  • 122. 匿名 2022/05/07(土) 20:28:55 

    こういう話題になるとガル民感情的になるけど、20週以降の場合でしょ。20週といったら妊娠6ヶ月だよ。胎動もあれば赤ちゃんは耳も聞こえる。その命を法律で守るっていうことでしょ。
    障害があったらや、産んだ後の子供の行方についてはこの記事ではわからない。
    じゃあ男も罰しろよとかレイプの場合はとか、問題はそこじゃない。
    バカップルが子供の痛み苦しみも考えずに20週過ぎた赤ちゃんを簡単に堕ろすのを防ぐためだと思えばそんなに人道に反してるとは思わないけど。

    10回以上堕ろしてる作家いたよね。
    わざわざギリギリまで育てて堕ろすと生きてる実感が得られると言ったとか。そういうびっくりするような女は現実にいるからそういう非人道的なことは許されるべきではないよ。

    +11

    -18

  • 127. 匿名 2022/05/07(土) 20:30:53 

    >>122
    よく読んだ?
    20週というのは現状の法律で、それが受精した瞬間からに変わるという事だけど。

    >ルイジアナ州では妊娠20週が経過した胎児を中絶した医師らを罰する法律が制定されていますが、今回の法案では、受精の瞬間からすべての中絶を禁止にするほか、女性に殺人罪を科すことを求めています。

    +26

    -3

  • 135. 匿名 2022/05/07(土) 20:32:37 

    >>122
    ん?なら適用は違法な手術をした医者になるから妊婦が罪に問われるケースなくない?
    自分で20週以後堕胎とか無理だし。
    どうしても医者がやるわけだし、医者は無罪はあり得ないし。

    +4

    -4

  • 144. 匿名 2022/05/07(土) 20:36:58 

    >>122
    父親側はどうすんの?

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2022/05/07(土) 20:38:05 

    >>122
    何も読まずにこんな長文書いてるとか引くわ

    +16

    -4

  • 178. 匿名 2022/05/07(土) 20:52:06 

    >>122
    リンク飛ばなくても読める所くらいはちゃんと読もうよ
    20週は医者の罪についての話でしょ

    +3

    -5