ガールズちゃんねる

旧姓と結婚後の苗字どちらが好き?

197コメント2022/06/01(水) 23:18

  • 7. 匿名 2022/05/07(土) 18:00:35 

    結婚して鈴木になりました。平凡過ぎるので旧姓が好きです

    +105

    -2

  • 53. 匿名 2022/05/07(土) 18:10:07 

    >>7
    私も結婚して鈴木だけど鈴木の方が好き
    旧姓は間違えられやすいし嫌だった

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/07(土) 18:10:10 

    >>7
    私も。
    でも旧姓は珍しすぎて読み方を毎回聞かれるから面倒だった。
    鈴木は周りとかぶって別の意味で面倒だし、どちらもそんな好きじゃない。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/07(土) 18:16:51 

    >>7
    私は旧姓が鈴木
    鈴木がよかったなぁ。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/07(土) 18:26:05 

    >>7
    高橋になりました。
    名前も老若問わずよくある名前なので、同姓同名がすごい量です。
    今名乗っても絶対身バレしない。
    旧姓が珍しかったので名乗るのが嫌だったんだけど、楽になった反面、病院にいくと大変。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/07(土) 18:29:43 

    >>7
    私は旧姓のしんにょうが書きにくかったから鈴木になって嬉しいよ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/07(土) 18:41:53 

    >>7
    私は平凡な苗字から珍しい苗字になったんだけど8割聞き返されるしびっくりされる。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/07(土) 19:28:12 

    >>7
    私は田中になりました
    田中もいっぱいいるのでなんだか気楽です
    順番待ちで名前を描くとき田中が他にもいるとちょっと面倒くさいけど

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:33 

    >>7

    同じような感じで高橋になりました。

    旧姓は珍しかったのと
    かっこいいと褒められる名字で
    本当は一生この名字でいたかった。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2022/05/08(日) 17:35:19 

    >>7
    私は旧姓が鈴木。今は女優みたいな凄いフルネームになってしまったから平凡な方がよかった

    +0

    -0