-
146. 匿名 2022/05/06(金) 20:20:12
>>39
お蚕さんは家畜なんだよね。
人間の管理下でないと幼虫も自分では餌を食べないし、成虫になってはそもそも口さえなく飛べない。
野生の蚕っていないんだよね。
何千年も前から家畜として育てられてる虫。
うちの地元は養蚕が盛んだったから色々学んだよ。+46
-1
-
233. 匿名 2022/05/07(土) 00:20:42
>>146
天蚕=野生の蚕いるよ
緑がかった糸の
少ししかとれないけどね+6
-0
-
238. 匿名 2022/05/07(土) 00:40:57
>>146
人間が家畜にしたんだよね。お蚕様って本読んだ。なかなかどうして残酷だけど、タンパク質豊富そうだしね…無駄がない。+14
-0
-
299. 匿名 2022/05/07(土) 17:16:10
>>146
小学校の時に繭をいくつかもらって、お菓子の空箱にそのまま入れて机の引き出しに放置していたら、次の年に蚕の子供がウジョウジョ箱の中にいてびっくりした。
蚕さんは白かったのに、子供は黒くてちっちゃくていっぱいいて恐ろしかった。
昔飼ってたっていう近所のおばあちゃんにあげたら、桑の葉をあげてて大きくなって白い芋虫ちゃんになってた。まゆ作ってそれを集めて伸ばして洗って干してお人形さん用のような小さい座布団みたいなのを作ってた。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する