ガールズちゃんねる

最近つくづく思うしなくていい我慢

569コメント2022/05/09(月) 21:48

  • 48. 匿名 2022/05/05(木) 01:19:51 

    >>2
    それだ。
    一人の方がラク。

    +272

    -2

  • 66. 匿名 2022/05/05(木) 01:32:00 

    >>2
    ほんと、我慢するのは仕事の時ぐらいで良いや。

    +188

    -3

  • 129. 匿名 2022/05/05(木) 03:05:19 

    >>2
    一緒に遊ぶともが昔からあまりいなくて、気にして交流会やら女子会に頑張って参加してたけど、そもそも自分はそういうの必要としていないことに気づいた。。(家でダラダラしたり家族と過ごすのが好き。

    年に1-2回、友達と言えるか分からない知り合いとたまーにお喋りするくらいがちょうどいい。

    友達とどこどこ行った〜とか友達がこう言ってた〜という書き込みよく見るけど、自分はそんなこと話す人すらいないからいいなぁって思う。
    けど実際すると疲れちゃうのよね。。

    +245

    -3

  • 177. 匿名 2022/05/05(木) 06:27:37 

    >>2
    本当だよね。
    みんなと仲良くなんて無理だし、自分はそう思ってなくても悪意を向けられることもある。
    私は他の友人と明らかに対応の差をつけられて、その同級生とつながっていたSNSを全部ブロックしてら気持ちが楽になった。

    +136

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/05(木) 06:46:19 

    >>2
    仕事でもわがままなおばさんたちの機嫌や思考に振り回されるのも嫌になる。きちんと仕事してるんだから余計なことに口挟まずに自分の仕事に全うしろよと思うよ。

    +114

    -2

  • 195. 匿名 2022/05/05(木) 06:58:18 

    >>2
    そう思って実母と距離おいてる

    +47

    -1

  • 209. 匿名 2022/05/05(木) 07:16:23 

    >>2
    これ辞めたらほんと楽になった。けど、友人がぐんと減った

    +108

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/05(木) 07:18:12 

    >>2
    まだ子供が小さいから無理だ⋯

    +3

    -3

  • 221. 匿名 2022/05/05(木) 07:39:53 

    >>2
    本当にこれ、気づいてからは同じように考えるさっぱりした子、しかも一緒にいる時間を大切にする楽しい子ばばかりと付き合えて楽しい!

    +35

    -1

  • 225. 匿名 2022/05/05(木) 07:43:02 

    >>2
    友達によく愚痴を言ってストレス解消してたけど
    距離をおくことが1番だと思いました。
    仕事の話だけにしようと…
    でも後ろからは呪いかけてます。

    +24

    -9

  • 242. 匿名 2022/05/05(木) 08:02:04 

    >>2
    これを書きに来た

    +16

    -0

  • 256. 匿名 2022/05/05(木) 08:16:02 

    >>2
    子供の友達関係においてもそう思っています。

    +28

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/05(木) 08:20:49 

    >>2
    ど田舎姑と同居なら独りで会社勤めの方がずっと精神的に楽。

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2022/05/05(木) 09:16:36 

    >>2
    精神的な病気で薬を飲んでる子(運転できない)のことを車で迎えに行って遊びに行ったりとお世話してたんだけど、可哀想に思ってしてたことに最近気づいた。
    その子のことを大好きなら多少のこと(遅刻や自分勝手な行動)も目をつぶれるけどそうじゃないから自分が辛くなってきて。
    自業自得でその子にも悪いけど離れようと思う。他にもお世話してくれる人はいるしね。

    +67

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/05(木) 14:24:10 

    >>2
    モラハラ・DV気味の彼氏との交際。気づいたら、さっさと別れる。でもこれがなかなかキッパリできないから悩むんだよね…

    +19

    -1

  • 495. 匿名 2022/05/05(木) 22:24:36 

    >>2
    価値観違う人やストレスになる人を避けるようにしてる
    わざわざ自分が傷付きに行く必要はない

    +17

    -0

  • 540. 匿名 2022/05/06(金) 00:33:49 

    >>2
    分かってはいるんだけど連絡きたら返しちゃうし、SNSも消す事ができない、、せっかく今まで仲良くしてきたしって思いがあるんだろうな

    +2

    -0

関連キーワード