ガールズちゃんねる
  • 260. 匿名 2022/05/04(水) 19:31:54 

    別に個々人の選択は尊重すべきだと思うけど、このトピ見ても、じゃあ子どもが増えない中でどういう国にしていくかっていう話をする人は余りいないね
    社会保障のあり方について自分達で考えることはあまりないんだろうな。

    そういう状況だと、国の将来像がしっかりしてる他国に併合されたり、移民の国になることを許容しているということに結果的になってしまう。

    私はシンガポールみたいな金融国家になるしか道がないと思うけど。

    +27

    -1

  • 266. 匿名 2022/05/04(水) 19:33:29 

    >>260
    シンガポールみたいに、埼玉一県より人口少ない国は参考にならんよ。

    +14

    -1

  • 269. 匿名 2022/05/04(水) 19:34:26 

    >>260
    目の前の生活でいっぱいいっぱいですわ。

    +9

    -7

  • 449. 匿名 2022/05/04(水) 21:10:37 

    >>260
    大人が幼稚な人増えたもん。責任取りたくないって感じだし

    +12

    -2

  • 2720. 匿名 2022/05/05(木) 14:02:20 

    >>260
    国力=人口多いが価値の労働力。ではなく
    頭脳労働で稼げる国になるといいよね。
    頭脳人材が育てば人口としての分母が少なくても外貨は稼げるし、国力が上がる。

    +0

    -0

関連キーワード