ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2022/04/30(土) 09:12:58 

    私は自分のことひねくれてるし自己中だと思ってるけど、うちの子はめちゃくちゃ優しい
    親の育てかたもあるけど、その子自信の持って生まれたものもあると思う

    +516

    -146

  • 293. 匿名 2022/04/30(土) 11:14:34 

    >>13
    ひねくれてるあなたが怖くて優しくしてるんじゃないの?

    +139

    -7

  • 304. 匿名 2022/04/30(土) 11:30:20 

    >>13
    子供の資質はあるよね
    家は実母が毒親悪口魔だけど私は優等生で悪口嫌い、母が嫌で真逆に育った
    私が育てた娘はマイペースな我が儘
    元々は我が儘では収まらないくらい気性が荒く自己中で手がつけられないくらい攻撃的な性格(姑、父親が甘やかし)
    私だけが折れずに娘を躾て何とか今の性格にまで矯正
    家庭内ではクソ我が儘だけど友人や他人には思いやりある優しい子の評価されてる
    親に我が儘なのは仕方無いと今は諦めたけど幼少期に躾て無かったら外でもクソ我が儘自己中女だったと思うよ…

    +52

    -18

  • 350. 匿名 2022/04/30(土) 12:27:52 

    >>13
    親の我が強すぎると子供は優しく(というか気弱に)なりやすい

    +123

    -4

  • 369. 匿名 2022/04/30(土) 13:10:29 

    >>13
    外で親にバレないように意地悪してるかも

    +130

    -4

  • 377. 匿名 2022/04/30(土) 13:30:58 

    >>13
    自分の子供だからそう思うだけじゃない?

    意地悪な子の母親も、自分の子供はいい子で何の問題もないと思ってると思うよ。

    +176

    -6

  • 401. 匿名 2022/04/30(土) 14:31:17 

    >>13
    あなたの前でだけ

    +94

    -1

  • 522. 匿名 2022/04/30(土) 18:39:05 

    >>13
    ちゃんと反面教師に出来る子供なんだよ。

    +8

    -1

  • 530. 匿名 2022/04/30(土) 18:47:22 

    >>13
    自分でひねくれてる、自己中という人は案外そうでもなかったりするよ笑

    逆に性格悪い人で自覚ある人を見たことがない笑
    自分は正しいと思い込んでる。

    +126

    -2

  • 659. 匿名 2022/04/30(土) 21:56:17 

    >>13
    私の息子と同級生の母親が「うちの子は正義感があって優しいんだよねー」とか言ってたけど、親のいない所で悪さしたり息子いじめてたよ
    あんなクソガキのどこを見てそんなふざけたこと言ってんだろと思った
    あなたのことじゃないけどね

    +78

    -0

  • 1013. 匿名 2022/05/01(日) 09:06:06 

    >>13
    これわかる。私も超絶性格悪いけど、
    他の保護者の方や先生にうちの子のこと
    「すごく優しい子ですね」って何回か言われた。
    もちろん社交辞令だとは思うんだけど、
    私は子供のころ「優しい子ですね」なんて一度たりとも言われてないから、社交辞令言われる時点で
    少なくとも私よりは何億倍も性格良い素質なんだろうなあと感じる。

    +7

    -2

  • 1026. 匿名 2022/05/01(日) 09:19:47 

    >>13
    あなたの顔色を伺って気に入られるようにしてるんだよ。自分の心をころして。呑気に甘ったれたこと言ってると歳とってから殴られるよ。

    +7

    -0

  • 1078. 匿名 2022/05/01(日) 11:19:28 

    >>1077

    >>13 さんのコメントです

    +0

    -0