ガールズちゃんねる
  • 73. 匿名 2022/04/29(金) 22:53:13 

    >>5
    アルフとバズ・ライトイヤーの所ジョージが良い意味で棒だよね。ジブリじゃないけど。

    +249

    -1

  • 179. 匿名 2022/04/29(金) 23:17:19 

    >>5
    火垂るの墓やぽろぽろみたいな現実的な話ならまだ合うけど、ファンタジー系の話で棒読みは違和感しかない…

    +149

    -2

  • 205. 匿名 2022/04/29(金) 23:25:03 

    >>5
    庵野の悪口はそこまでだっ…!!

    +96

    -1

  • 215. 匿名 2022/04/29(金) 23:28:43 

    >>5
    もののけ姫のサンとかね。

    +66

    -3

  • 264. 匿名 2022/04/30(土) 00:05:23 

    >>5
    初めてトトロを見たとき、子供ながらにお父さんがしゃべり出すたびに違和感を感じてたよ。
    アニメの世界から現実に戻される感じ。
    テレビで放送されるたびに何度も同じ現象が起きてた。
    ちょい役立ったからまだよかったけど、最低限のレベルってもんがあるでしょう。

    +187

    -2

  • 360. 匿名 2022/04/30(土) 07:08:36 

    >>5
    実際に棒読みみたいな喋り方する男の人って多いから、逆にリアルなんだよね

    +7

    -12

  • 442. 匿名 2022/04/30(土) 11:29:57 

    >>5
    風立ちぬは棒も棒すぎるのが気になって思いっきり世界に集中することが出来なかった。

    +53

    -1

  • 554. 匿名 2022/04/30(土) 15:58:52 

    >>5
    同じく、風立ちぬは、あまりにも棒すぎて、全くストーリーに入らなかった。

    ジブリが声優以外を使うのは、知名度と話題性の宣伝目的としか思えない。

    +38

    -0

  • 778. 匿名 2022/05/01(日) 13:42:00 

    >>5
    CMでセリフ言わされてるアスリート並みに棒だよね

    +1

    -0