ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2022/04/29(金) 22:47:59 

    でも初期ジブリ、本業声優さん多いよね

    それで名作も多いよね

    +533

    -4

  • 406. 匿名 2022/04/30(土) 09:53:40 

    >>32
    リアルタイムで観てない作品多いけど正直、初期の本職の声優さんがメイン方が好きな作品多いかも。
    自然な演技?みたいなのが良いのかもしれないけど、アニメの世界ではやっぱり棒演技は声が浮いてるし、ガッカリする。

    +78

    -1

  • 425. 匿名 2022/04/30(土) 10:45:38 

    >>32
    ラピュタもドーラシャルルムスカとかメインどころに俳優女優持ってきてるし、俳優や女優もやってる声優さんも多数参加させてるから、より自然な声を求めるのは割と初期からの宮崎駿の趣味だと思う。

    +28

    -3

  • 429. 匿名 2022/04/30(土) 10:58:48 

    >>32
    ジブリというかパヤオが神格化し過ぎてて子供の頃は余計な事は言えない圧があったよ。学校も親もジブリ作品なら間違いない!日本が誇る名作!とか。
    今はネットで本音が言えるようになって本当に良かった。棒、大根、素人を声優に使うな。起用するならディズニー並に厳しく演技指導しろや。子供心に「ヘタクソ…」と密かに思ってたから。

    +49

    -3

  • 489. 匿名 2022/04/30(土) 13:55:43 

    >>32

    ナウシカ、シータ、キキはよかった。

    もののけ姫からおかしくなった。

    +50

    -0