ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2022/04/29(金) 22:45:04 

    以前に、声優の小慣れ感がイヤだと言ってた記憶がある。

    +995

    -9

  • 186. 匿名 2022/04/29(金) 23:20:07 

    >>3
    でもナウシカもクシャナ殿下もユパ様もババ様もクロトワも、最高に良かったのにな

    +400

    -3

  • 189. 匿名 2022/04/29(金) 23:20:20 

    >>3
    私は声優に詳しくないと言ってるの見た

    +57

    -0

  • 199. 匿名 2022/04/29(金) 23:23:59 

    >>3
    女性声優のあの感じ私も好きじゃない
    独特の声の出し方するからかな

    +343

    -9

  • 284. 匿名 2022/04/30(土) 00:23:40 

    >>3
    パヤオの真意とは違うかもしれないけどわかる
    だからッ◯◯ですよねッみたいな息多めの声優が多すぎる
    声に特徴がないかぎりみんな同じような発声で個性がないというか…
    それならジブリの世界観では棒でも普通の会話に違い発音の方がいいかもと思う

    +160

    -5

  • 291. 匿名 2022/04/30(土) 00:31:53 

    >>3
    ナウシカの島本さん大好きなのになw
    カリオストロ、ナウシカ、トトロ、もののけに出ている

    +141

    -0

  • 341. 匿名 2022/04/30(土) 05:24:56 

    >>3
    学校あがりはマニュアル型が多いから声色変えたりが上手くても感情のこめ方や演技については微妙
    場数だったり演技(舞台)もやってるベテランは感情のこめかたから演技までうまい

    +23

    -2

  • 392. 匿名 2022/04/30(土) 09:16:00 

    >>3
    分かる

    進撃とかも絵柄や声がキモオタっぽくないから見れてるところある

    +28

    -1

  • 468. 匿名 2022/04/30(土) 13:04:30 

    >>3
    そう!アニメージュにもあったね!
    とくに子どもキャラは、子供の声じゃなきゃ嫌だと書いてあった
    だからサツキとメイも気に入ってない

    +10

    -3

  • 475. 匿名 2022/04/30(土) 13:23:15 

    >>3
    例え宮崎監督でも、パズーとシータを馬鹿にしたら許し難いものがある…。確かに寺田農は良かったけど。

    +56

    -0

  • 521. 匿名 2022/04/30(土) 15:01:38 

    >>3
    でも実際ジブリの人気ヒロインってほぼ声優が声当ててない?
    ぶりっ子声はキツいけどあれくらいなら、ぶりっ子とも思わないけどなー。

    +52

    -0

  • 566. 匿名 2022/04/30(土) 16:07:59 

    >>3
    私は普通の人は声に感情がのらないのに、声優さんはのせるから嫌だと聞いた。

    ビートたけしが自分の指示通りではなく、勝手な解釈で演技するヤツが大嫌いだと言ってたのと同じなのかな。

    +12

    -2

  • 567. 匿名 2022/04/30(土) 16:08:37 

    >>3
    声優って皆同じような声で同じような話し方するよね。すごく独特な。私もあれが苦手でアニメは見れないし、吹き替え版の映画も見ない。自然な演技ができる声優って需要ないのかな?

    +32

    -0

  • 583. 匿名 2022/04/30(土) 16:44:09 

    >>3
    それAVで2、3作出てると
    小慣れ感が出てつまらないって
    言ってた松本と同じ理論だな
    やっぱりロリコンは似たような
    感性の持ち主だわ

    +14

    -2

  • 590. 匿名 2022/04/30(土) 17:05:29 

    >>3

    私はこなれた、ちゃんとした声優さんで聞きたい(見たい)です。一声で顔があからさまに浮かぶような人気俳優やアイドルの声でアニメを見たくない。その世界観に没入できない。

    ハウルのキムタクで本当にゲンナリした。
    (ふだん特にキムタク嫌いとかではないです)

    ちなみに、もののけ姫の、サン(石田ゆり子)とエボシ御前(田中裕子)だけはハマってたので、気にならなかった。

    +39

    -14

  • 591. 匿名 2022/04/30(土) 17:07:57 

    >>3
    昔の声しか売りがないみたいな声優が上手いことやる分には全然いいんだけど最近のは全部枕だけで残った声優しかいないからね。
    大ベテランを使えばいいんだけど年々そういう方もいなくなるしそもそもそういう人が今稼げなくなって引退してるでしょ。
    私もホントに実力しかない人が声優やってほしいけどそうじゃないからね。
    特にジブリに出れるってなったら絶対こんなチャンスない!!ってなるのが安易に想像できるしあのオーバーないらん演技を最大限に出して作風をぶち壊すのが目に見えてるからね。
    それなら本人自体にネームバリューがある俳優さんにぎこちないながらもやってもらった方が雰囲気が出るっていうのはわかるしいい判断だと思う。

    +8

    -6

  • 696. 匿名 2022/04/30(土) 20:58:37 

    >>3
    「アニメっぽくない声で。吐息無しで」ってオーダーすればやってくれるよ

    +15

    -1

  • 757. 匿名 2022/04/30(土) 22:38:59 

    >>3
    パヤオ、インタビューで声の娼婦のようだと言っていた。あの媚びたわざとらしいのが嫌いなんだよ。

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2022/05/07(土) 15:23:09 

    >>3
    女性キャストは娼婦の声って言ったよね

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2022/05/07(土) 15:31:26 

    >>3
    プロを使ってる作品もあったけどいい意味でアニメっぽくない演技の人たちを選んでたよね

    +2

    -0