ガールズちゃんねる
  • 190. 匿名 2022/04/29(金) 23:20:36 

    >>8
    ええええ!理系の研究者そのものって感じの声質でめちゃくちゃ良かったけどなあ
    感情込めて話すことに慣れた声優とか俳優にはあの表現は無理だよ。

    +133

    -66

  • 197. 匿名 2022/04/29(金) 23:22:23 

    >>190

    >理系の研究者そのものって感じの声質で

    それはあんたみたいなダサい男が女のいない環境しか知らないからでしょ

    +4

    -26

  • 376. 匿名 2022/04/30(土) 08:26:52 

    >>190
    ほとんどしゃべらない人独特の声質でこれはこれでいいですよね。
    研究者で生き残ってる人は、おしゃべり得意で人付き合いもスマートな方が多いですが。

    +18

    -5

  • 735. 匿名 2022/04/30(土) 21:56:53 

    >>190
    宮崎監督が、現場に慣れないで、演技しないで、声を作らないでって何回も何回も言ってた
    ホラー、また演技してるよ!
    演技しないで、ただ読んで!と繰り返し指導してた

    飛行機が好きでちょっと発達ぽくて、周囲に気を使わないし、自分が生み出したものが戦争の道具だとかも考えられない、飛行機愛が狂気だから、演技とかイケボとか要らないんだよね

    +2

    -0

  • 744. 匿名 2022/04/30(土) 22:05:29 

    >>190
    言いたいことはわかるよ。ボソボソ淡々と喋って雰囲気は出てるね。でもやっぱり画面は青年なのに声は初老に近いおじさんだよ。年齢はごまかせなかったね。

    +5

    -0