ガールズちゃんねる

クレーム入れる程では無いが凄く嫌な事 part3

1048コメント2022/05/06(金) 02:07

  • 19. 匿名 2022/04/29(金) 17:44:56 

    飲食店員さんがロングなネイル結構嫌なんだけどその感覚がもう古いのかなぁ

    +528

    -16

  • 139. 匿名 2022/04/29(金) 18:03:30 

    >>19
    この前入った食堂に「急募!髪色、髪型、メイク、ネイル自由です!」と貼り紙してあったよ。髪型とネイルはちょっと考えてもらいたい。

    +112

    -9

  • 339. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:24 

    >>19
    ロングネイルも嫌だし、髪の毛長いから結んでくれてるのは良いけど小顔効果狙いたいのかサイドのを髪の毛くるくるさせて下ろしてる後れ毛的な奴も一緒に結んで欲しいんだわ(´・ω・`)
    古いのかな…

    +109

    -10

  • 403. 匿名 2022/04/29(金) 20:32:58 

    >>19
    あと香水きついのもイヤだ!

    +62

    -2

  • 475. 匿名 2022/04/29(金) 22:22:11 

    >>19
    指でも爪でも手を洗えば問題なくない?お盆もあるしね

    +10

    -22

  • 484. 匿名 2022/04/29(金) 22:29:23 

    >>19
    ロングネイルの方が古いと思う

    +21

    -0

  • 519. 匿名 2022/04/29(金) 23:18:12 

    >>19
    衛生観念は科学的な根拠を伴うから、時代は関係ない。

    爪ブラシ使用で丹念に洗わないと爪の汚れは残る。特に医療、食品関係では爪は短く清潔にすべきだと思う。

    +44

    -3

  • 628. 匿名 2022/04/30(土) 03:40:18 

    >>19
    古いかも

    +2

    -16

  • 653. 匿名 2022/04/30(土) 05:54:44 

    >>19
    医療系でも爪長い人嫌だわ
    グローブ突き破ってアートジェル丸見えだった時はさすがに言った・・・
    ゴム手袋の意味ないやん衛生的にアカンやろっていう

    +27

    -1

  • 773. 匿名 2022/04/30(土) 11:03:11 

    >>19
    飲食関係で身なりに古い新しいもない。

    清潔第一。

    店員の身なりがだらしない所は避けてる。

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2022/04/30(土) 11:07:37 

    >>19
    まつパ行ったらスタッフ全員爪長さ出してたの
    結構繊細なパーツと作業なのにアリなのかな

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2022/04/30(土) 15:10:17 

    >>19
    つけまつげバッサバサに長いのとかも、落ちたりしたら…とか思ってしまう。

    コンビニの中国人店員さんがジェルネイル+デコで、
    調理補助で食品も扱うのに、アリなんだ?と思ってしまった。

    たぶん、うるさく言うと若いバイトの人は応募してこないし、すぐ辞めてしまうのでは?
    スタバとか若者に人気ありそうな飲食の人はあまり派手なイメージ無いけど。

    +2

    -0

関連キーワード