ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/04/29(金) 08:43:41 

    世代じゃなくても、読んだら面白い昔の漫画作品「爽やかな気分になる」など様々な意見 | マグミクス
    世代じゃなくても、読んだら面白い昔の漫画作品「爽やかな気分になる」など様々な意見 | マグミクスmagmix.jp

    最新のマンガだけにとらわれず、面白い作品との出会いを探している人も多いでしょう。でも昔のマンガは絵やストーリーが古くて……と、敬遠していませんか? 今回の記事では、そんな人におススメの1960年代〜1980年代の4作品とともに、「リアル世代じゃなくてもハマってしまった!」という読者の声をご紹介します。


    『ベルサイユのばら』
    「オスカルの生き方がカッコよすぎて泣いた」「男性・女性を超えて人間としてカッコいい」

    『あしたのジョー』
    「読んでみたら恋愛やコメディ要素もあって面白かった」「ボクシングを通して描かれた人間ドラマがいい」

    『ガラスの仮面』
    「ヒロインとライバルがともに素晴らしいキャラで、爽やかな気分になる」

    『有閑倶楽部』
    「ぶっとびすぎてて古さを感じない」「恋愛・ホラー・サスペンスとハチャメチャで読みごたえがある」

    皆さんはリアル世代じゃないけどハマった漫画ありますか?

    +49

    -4

  • 38. 匿名 2022/04/29(金) 09:09:52 

    >>1
    ガラスの仮面はまだ完結してません

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/29(金) 09:19:29 

    >>1
    現役のやつあるじゃん。無事完結しますように🙏

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/29(金) 09:51:59 

    >>48 >>19 >>1
    「あしたのジョー」
    とかパンツ見せながら子どもたちがタバコ吸ってたもんなw

    「おにいさまへ」
    でも高一未成年でタバコ吸ってた

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/30(土) 07:40:39 

    >>1
    あさきゆめみしの新装版
    全7巻
    大人買いしてしまいました
    スペシャルインタビューも豪華
    角田光代
    よしながふみ
    青池保子
    蜷川実花
    山岸涼子
    三浦しをん

    光源氏を浮気者としか思っていませんでしたが
    哀しい人生でしたね
    恋愛物語だけではない深さ
    人間の愚かさ、はかなさ、弱さが描かれている
    千年前と現代が続いているということ
    時代が変わっても人の心は同じなのだと感じました

    +2

    -0

関連キーワード