ガールズちゃんねる
  • 163. 匿名 2022/04/28(木) 22:02:58 

    >>16
    2020年にコロナ対策をして、人との関わりが極端に少なくなる、保育園や幼稚園も休園もしくは自主的に休む
    2021年、乳幼児の間で爆発的にRSウイルスが流行り、初夏くらいに入院が相次ぐ事態があった。原因は2020年に本来感染しておくべきだったのが、感染しなかったからって一気に来たっていう話。

    うちは重症化して入院までいったんだけど、コロナのニュースに追われてあんまりRSの事はやらなかったんだよね。子供いない人やいても大きい人は知らない人もいると思う。
    だからその理屈で今年はアデノウィルスが猛威を振るう番なのかなーって思った。

    +169

    -6

  • 184. 匿名 2022/04/28(木) 22:18:08 

    >>163
    本当に去年のRSの爆発的な流行はすごかったね。周りみんなかかったんじゃない?っていうくらいだった。しかもRSって今までかかった感染症の中でいちばん辛そうにみえた、、
    手足口病とかも爆発的に流行る年あるし怖いね

    +97

    -4

  • 406. 匿名 2022/04/29(金) 09:02:58 

    >>163
    ニュースでしっかり報道されていましたよ。その年急増した要因含めて。地域によるのでしょうか?

    +13

    -0

  • 631. 匿名 2022/04/29(金) 17:14:09 

    >>163
    去年、アデノも爆発的に変な季節に流行ってたよ。うちの地域だけかもしれないけど。
    もちろんRSも流行った。
    手足口病やヘルパンギーナも流行ってたよ。
    見事に一昨年はほぼ流行らなかった風邪ばっかりだった。

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2022/04/29(金) 19:42:41 

    >>163
    ウイルスに出会っちゃったら、うちの子供は真っ先に感染しそう怖すぎる
    2020春に生まれて自粛と念入りな消毒の世の中で育ったせいか今まで1度も熱も出たことが無い
    免疫力全然ないだろうと思う
    幼稚園行くようになったら地獄を見そう

    +18

    -2