ガールズちゃんねる
  • 187. 匿名 2022/04/28(木) 20:44:03 

    >>45
    この事ってテレビでは報道されない?よね
    記者の人達はたぶん知ってるだろうから昨日の記者会見の時に「自分のお子さんと同じ歳の子が亡くなってるんですよ!どう思われますか?」みたいに聞いてほしかった

    +283

    -164

  • 446. 匿名 2022/04/28(木) 22:02:45 

    >>187
    そんなこと聞いてなんになるのよ…
    なんの救いにもならない
    ミーハーな記者に怒りが湧くだけだよ

    +261

    -6

  • 677. 匿名 2022/04/28(木) 23:18:52 

    >>187
    それはちょっと違うような…

    +162

    -4

  • 704. 匿名 2022/04/28(木) 23:30:17 

    >>187
    昔のマスコミなら必ずやって相手を追い込んだり、泣かせて勝ったって感じだったけど、今やったらパワハラだとかネットど叩かれりから出来なくなった

    +109

    -1

  • 845. 匿名 2022/04/29(金) 00:27:08 

    >>187
    遺族の方が感情ぶつけてそういうこと言うなら分かるけど、記者が聞くことではないね。

    +168

    -2

  • 856. 匿名 2022/04/29(金) 00:32:00 

    >>187
    お子さんの事は社長のプライベートな事だからまずいんじゃないかな。
    個人情報保護法の前の緩い時代だったらやったと思うけど。

    +108

    -2

  • 949. 匿名 2022/04/29(金) 01:25:50 

    >>187
    それは正義と言う名の暴力と同じ
    会見は説明と報告の場であって、追い詰め吊し上げ叩きのめす場ではない
    それを問う権利があるのは遺族だけだよ

    +150

    -3

  • 1233. 匿名 2022/04/29(金) 07:00:12 

    >>187
    奥さんとお子さんは関係ないでしょう。
    加害者、周り全てがとことん破滅すれば満足なんですか?

    +50

    -12