ガールズちゃんねる

【名付け】姓名判断気にしますか?

146コメント2022/04/28(木) 21:59

  • 1. 匿名 2022/04/27(水) 17:46:39 

    第二子を妊娠していますが、名付けに苦戦しています。
    良いなと思った名前は全て大凶、凶です。
    幸い漢字を変えれば収まりが良いパターンもあるのですが、将来子供に名前の由来を聞かれた時に胸を張って答えられないのでなんだかなぁという思いです。
    皆さんはどの程度姓名判断を参考にしましたか?

    +24

    -11

  • 41. 匿名 2022/04/27(水) 18:00:52 

    >>1
    姓名判断本当に無くなれば良いのにと思う
    たかが占いにここまで親達が翻弄されてる国って他にあるんでしょうか?
    夫は全く気にしない派で、私も占い自体は信じてないけど気にする人も多いから、大凶の名前とか付けてしまうと将来子供が自分で調べた時にショックを受けるかもと心配になるし、
    かと言って画数は最高でも気に入る名前が無く、
    結局凶の項目もあるけど総画は大吉の名前に落ち着きました

    +11

    -5

  • 56. 匿名 2022/04/27(水) 18:08:49 

    >>1
    親が気にしなくても、後に子供が調べて、何でやってくれなかったの!って言われるのまで想像してしまう

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2022/04/27(水) 18:11:14 

    >>1
    験担ぎ
    本人が調べた時に喜んでれば良いんだよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/27(水) 18:38:02 

    >>1
    全く考慮しなかった。
    夫も私もそもそも占いとか信じてないので。
    今のところスクスク育ってるよ。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/27(水) 18:45:17 

    >>1
    気にしたらダメよ
    神社で私の名前を考えてもらったけど、苗字とか親の名前とか書き出して考えてもらったけど、ネットとか本で調べると凶とかでてくるわ
    字画とか気にするな!!

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/27(水) 19:06:01 

    >>1
    タイムリーなトピ!私も今妊娠中で、名付けで旦那と名前のセンスが合わないので、安斎先生の名付けの本を見ながら色々考えてるよ!
    漢字は成り立ちまで調べて、悪い漢字をつけないように気をつけながら考えるつもりだよ(^^)
    主の赤ちゃんに素敵な名前がみつかりますように!

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/27(水) 19:10:03 

    >>1
    気にしないって人がガルちゃんは多いけど私は気にしまくって名付け苦戦したよ
    後悔したくなかったので画数も意味も満足できる名前にはした
    ただそのせいで最初使いたかった漢字は使えなかったな
    それが嫌なら画数気にしなくていいと思う

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/04/27(水) 23:32:43 

    >>1
    旧姓→総画◎ 名字△ 名前☓
    結婚後→総画☓ 名字☓ 名前☓ 最悪!
    名前のことなんて考えないで結婚しちゃった…
    逆に全部良い人がどんな人生になってるかが知りたい。それ聞いて決める?
    全部良い人、いませんか〜???

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/04/28(木) 03:30:08 

    >>1
    気にしなーい

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/28(木) 12:09:04 

    >>1
    数年姓名判断の勉強してるけど、内画法と生まれた時の八字も見ないと意味無いと思うよ。
    すべての画数は吉と凶の両方の意味があるから、画数だけで語れないのよ。

    一応気になるなら、他の人が言ってる通り外格+地格、家庭運を重視がおすすめです。余裕があれば三才(五行の流れ)も見てあげてね。

    +1

    -1

関連キーワード