ガールズちゃんねる

知床・観光船事故運行会社社長会見

12878コメント2022/05/27(金) 23:17

  • 530. 匿名 2022/04/27(水) 17:07:33 

    >>4
    土下座したところで生き返らないのにね。まじクソ

    +108

    -9

  • 2459. 匿名 2022/04/27(水) 17:42:48 

    >>4
    取り敢えずやっておけば良いや感がね。

    +54

    -3

  • 2563. 匿名 2022/04/27(水) 17:44:33 

    >>4
    家族の説明会ではやってなさそう
    テレビにうつるからやってそう

    +69

    -4

  • 3254. 匿名 2022/04/27(水) 18:04:10 

    >>4
    腹立つけど、しれっとしているよりはまだマシですかね

    +39

    -1

  • 3617. 匿名 2022/04/27(水) 18:18:22 

    >>4
    散々待たせてからの土下座パフォ。謝罪会見を土下座で始める人間は大体ロクな奴がいない。

    +79

    -4

  • 3670. 匿名 2022/04/27(水) 18:21:22 

    >>4
    2回とも短かった気がする

    +3

    -5

  • 4289. 匿名 2022/04/27(水) 18:54:59 

    >>4
    土下座するのはマスコミの前じゃなくて、遺族と行方不明者の家族の前だろって言いたい。
    形だけだよね。

    +46

    -2

  • 4375. 匿名 2022/04/27(水) 18:59:42 

    >>4
    なにこれ
    バス事故と同じ人が入れ知恵したの
    それともマニュアルでもあるの?

    +1

    -4

  • 4499. 匿名 2022/04/27(水) 19:06:26 

    >>4
    心底私が悪うございましたって態度でやればまだマシだったのに
    はいはい土下座ね土下座すればいいんでしょってライトな土下座は
    火に油だよ
    土下座はすごく難しいのにナメすぎ

    +8

    -4

  • 4917. 匿名 2022/04/27(水) 19:27:19 

    >>4
    現在では土下座自体に謝罪というよりも「なりふり構わぬ自己保身の手段」というネガティブなイメージを抱く人が多くなった一面があり[2]、土下座の使い方や使いどころ次第でかえって世間の反感や冷笑を買ってしまい、逆効果になってしまうケースも見られる様になっている。

    wikiより

    +24

    -1

  • 5527. 匿名 2022/04/27(水) 20:09:24 

    >>4

    あまり江戸時代とかにはくわしくないけど

    土下座ってほんとに
    江戸時代とか?
    切腹をする覚悟がある上の土下座をするならわかるけど、現代は「自分はここまでしただろう」ていうのが透けて見えるパフォーマンスだから、遺族を煽ってるようにしか思わない




    +20

    -0

  • 7206. 匿名 2022/04/27(水) 22:43:43 

    >>4
    ミステリと言う勿れの整君の台詞思い出すわ
    本当に土下座でいいんですか?だって土下座ってただの動作だから簡単でお金もかからなくて心がこもってなくても別のこと考えてても出来ちゃう訳ですけど…ってやつ

    +74

    -0

  • 9187. 匿名 2022/04/28(木) 06:14:31 

    >>4


    マイナス大量にくらうかな? でも!

    +2

    -2

  • 10119. 匿名 2022/04/28(木) 09:35:16 

    >>4
    自己満だよね

    +0

    -0